遠距離恋愛が平気な彼氏...でも「好き」の気持ちに温度差があるとは限らない!

遠距離恋愛が平気な彼氏…でも「好き」の気持ちに温度差があるとは限らない!

遠距離恋愛ってどちらかと言うと、女性側が寂しい思いをするパターンが多いのではないでしょうか?

lovekoたちもそうで、「寂しい」と言っても同意してくれませんでした(笑)

遠距離恋愛なんて全然平気だよ」と大好きな彼氏に言われてしまうと、地味に傷つきますよね。

だけど決して、気持ちに温度差があるわけではないと思うのです。

…というか、そう思わないとやってられない!というのが本音ですが(笑)

 

遠距離恋愛が平気な彼氏…その理由は?

遠距離恋愛が平気な彼氏...その理由は?

lovekoの彼氏は遠距離恋愛なんて全然平気!といつも言っていました。

それがlovekoのことを、地味に傷付けていることを知らずに…

大好きな彼氏から遠距離が平気なんて言われてしまうと、

「私に会わなくても寂しくないんだね。

つまり私だけがあなたのことを好きなんだね

と思ってしまいませんか?

 

彼氏は決してそんなことは言ってないのですが、歪曲して受け取ってしまうのです。

自分だけが好きみたいで、片思いみたいで悲しいですよね。

でもきっとあなたの彼氏も、あなたを傷付けているなんて思ってないと思いますよ。

悪気があって言っているわけではありませんし、自分だけが彼氏のことを好きというわけでもないはずです。

…多分!(笑)

では、なぜ彼氏は遠距離恋愛でも平気なのでしょうか?

lovekoの彼氏を参考に、思い当たることを書きますので、あなたも当てはめてみてくださいね。

 

趣味が多いから

lovekoの彼氏は多趣味です。

インドア系からアウトドア系まで、色んな趣味を持っています。

特に就職をきっかけに遠距離恋愛になってしまってからは、ますます趣味が増えたみたいです。

働き出してある程度収入が増えたのが理由かもしれませんね。

もしかすると、lovekoに会えない寂しさを、趣味でごまかそうとしているのかも?

…まあ、これは冗談ですが(笑)

 

趣味が多いと平日の夜や休日を楽しく過ごしているはずです。

彼女がいなくても十分人生を満喫しているわけですから、そりゃあ会えなくても寂しくないですよね。

むしろ、近距離だと毎週デートになるから遠距離が丁度いい!なんて言い切った彼氏です(悲しい…)

 

仕事や学校が充実しているから

そして、仕事や学校が充実しているというのも理由だと思います。

あなたの彼氏は、会社や大学のことを楽しそうに話しませんか?

仲良しの同期がいて、楽しい飲み会があって、休日も一緒に遊びに出かけて…

彼女が入り込む隙間なんてないくらい、毎日忙しく楽しそうに過ごしている姿は少しほほえましいですよね。

 

会うのはたまにで十分だから

また、会いたいと思う頻度についてはどうでしょうか?

lovekoたちは近距離恋愛を3年してから遠距離恋愛になりました。

近距離の時は大学生同士だったこともあり、週に1回の頻度で会っていました。

その時からして、lovekoはもっと会いたいなって思ってたし、一方の彼氏は週に1回が丁度いいと言っていました。

 

もともと会いたいと思う頻度がlovekoの方が多かったので、遠距離恋愛になってからも変わってないのです。

そう考えると、遠距離恋愛を平気だと思うのも当然なのかな、と思います。

少なくともlovekoよりは、彼氏の方が平気で当然ですよね。

ちなみに遠距離恋愛になってからは、2ヶ月に1回のペースで会っていますが、彼氏はこれくらいでも全く問題ないみたいです。

 

恋バナをしないから

さて、あなたは友達と恋バナをしますか?

女子会なんてすると、絶対に話題にのぼりますよね。

  • 最近彼氏とどう?
  • いい人できた?

などなど、女同士で話すときの1番の話題が恋愛だと思います。

そんな時に「彼氏に会いたいな」と思ってしまいますよね。

 

だけど男性の場合はどうでしょうか?

lovekoの彼氏も時々友達と恋愛について話すみたいです。

でも、よっぽど仲の良い友達としか話しませんし、少なくともlovekoみたいに、同僚と昼休みに気軽に恋愛トークをする、なんてことはしません。

きっと男性の方が恋バナをする機会って少ないんだと思います。

だからこそ、「羨ましいな」「会いたい」「デートしたい」と思う機会が少ないのでしょう。

 

「好き」の気持ちに温度差はある?

「好き」の気持ちに温度差はある?

自分で分析しながら悲しくなってきましたが、lovekoは恋愛の優先順位が高いです。

たとえば、趣味・仕事・恋愛・友達で優先順位をつけた場合は、恋愛が1番にきます。

だけど彼氏の場合は3番にくるようです。

もともと恋愛に対する優順位が全然違うのですから、気持ちに温度差があるのも、ある意味で当然かもしれません。

だけどこの温度差は、できれば認めたくないですよね。

自分が「好き」って思うのと同じくらい、自分のことを好きでいてほしいと思いませんか?

 

「会いたい」に同意がもらえたら大丈夫

そもそもあなたは彼氏に、

  • 遠距離恋愛、つらい?
  • 遠距離恋愛、寂しい?

という聞き方をしたのではないでしょうか?

その答えとして「平気だよ、大丈夫だよ」という言葉が返ってきたのではないかと思います。

 

ここで一歩踏み込んで、

私に会いたい?

と聞いてみてください。

それが恥ずかしかったら、「そろそろ会いたいな」って言ってみてください。

会いたいよ」「俺も」なんて返事があったら、きっと大丈夫です。

あなたも、その言葉さえもらえれば、少しは落ち込んでいた気持ちが回復すると思います。

 

2人とも遠距離恋愛がつらかったら続かない

そもそも…ですね!

  • 遠距離恋愛、つらい?
  • 遠距離恋愛、寂しい?

に対して、彼氏から「つらい」「寂しい」なんて返事があったら、それはそれで危険だと思いますよ。

だってもし、あなたもそう思っているのであれば、ただの傷の舐め合いです。

遠距離恋愛はポジティブに乗り越えるものですよ。

彼氏が「平気だよ」って言ってくれるくらいでむしろありがたいと思ってください。

2人とも遠距離恋愛がつらいと思っているのであれば、別れる危険性が2倍になるのです。

それよりは「大丈夫!頑張ろうね!」って言ってくれる彼氏の方がよくないですか?

lovekoはそう思うようにしています。

人間なんて、所詮はない物ねだりなのです。

…と、ちょっとかっこつけてみました(笑)

 

離れていても楽しく過ごしてほしいから

自分の気持ちに彼氏が同意してくれると嬉しいですよね。

「寂しい」と言ったら「そうだね、俺もだよ」と言ってほしいかもしれません。

だけど、長い目でみてください

せっかく遠距離という障害があるにも関わらず、縁があってお付き合いをしているのだから、楽しい思い出があった方が良いですよね。

 

そもそも、あなたは彼氏に寂しい思いをしてほしいですか?

出来ることなら、離れていても楽しく過ごしていてほしい…と思っているのではないでしょうか?

だったら、彼氏からの「遠距離恋愛なんて全然平気だよ」に対して、

「良かった、これからもよろしくね!

と言うことができるくらい、心を広く持っていたいですよね。

彼氏にずっと好かれる素敵な女性目指して頑張りましょう!