義母へ母の日は必要?夫は一度も贈ったこと無いみたいだけど...!

義母へ母の日は必要?夫は一度も贈ったこと無いみたいだけど…!

毎年GWが終わる頃に悩みだすのが、母の日ですよね。

実母なら気心も知れていますが、義母への母の日ギフトとなると大変。

何を贈ればいいの?そもそも母の日のプレゼントって必要?と頭を悩ませることになると思います。

特に、夫が「母の日なんて贈らなくていいよ」と言っている場合は、勝手に贈るわけにもいかないし…困りもの。

そこで今回は、新婚1年目の母の日の出来事をお話します。

続きを読む

義実家(義母)と連絡先を交換する必要性は?結婚して1年...ついにこの日が!

義実家(義母)と連絡先を交換する必要性は?結婚して1年…ついにこの日が!

どれだけ夫のことが大好きでも、その両親と上手くいくとは限りません。

嫁姑問題」などという言葉もありますし、出来れば関わりを少なく穏便に済ませたいのが姑(義母)との連絡。

特に義実家と住んでいる場所が離れている場合は、尚更のことですよね。

夫を通しての連絡で十分!と思っている方もいるでしょう。

そこで今回は、義実家(義母)と連絡先を交換する必要性と、実際に交換してみての感想をお話します。

続きを読む

夫がフレックスタイム制!毎日安定しない出勤時間に妻は迷惑...!?

夫がフレックスタイム制!毎日安定しない出勤時間に妻は迷惑…!?

夫が勤めている会社がフレックスタイム制

毎日の始業時刻、終業時刻を自分で決めることが出来るので、本人は喜んでいるかもしれません。

  • 子供を幼稚園に送ってから出社しよう
  • 今日は歯医者だから早めに退社しよう

など、自由に調整できるので、一見するとメリットのある仕組みですよね。

しかし毎日安定しない出勤時間だと、妻の立場からしてみれば、ついウンザリしてしまうのです。

続きを読む

ニトリで買ったカラーボックスが不良品!返品交換してもらうことに!

ニトリで買ったカラーボックスが不良品!返品交換してもらうことに!

お値段以上♪ニトリ♪」のキャッチフレーズで有名なニトリ。

安くて品揃えも豊富で、新生活の味方ですよね。

lovekoは普段からニトリを愛用していて、学生の時の一人暮らし時代も、結婚してから新居の家具もニトリでお世話になりました。

しかし…!

先日ニトリネットで購入したカラーボックスが、まさかの不良品。

組み立て家具なのですが、板にはヒビが酷く、組み立てたところで崩壊すること間違いなしの状態でした。

そこで、ニトリに連絡して返品交換してもらうことに。

続きを読む

趣味が合わない人と結婚出来る?夫婦で仲良く過ごすために出来る努力とは?

趣味が合わない人と結婚出来る?夫婦で仲良く過ごすために出来る努力とは?

彼氏と結婚するにあたって不安なことって、たくさんありますよね。

他人だった2人が夫婦になるのですから、たくさんの意見の違いだって出てくるでしょう。

でも、もし趣味価値観好みなどが彼氏と全然違ったら…?

こんな2人が結婚したところで、離婚になったりしない?

そこで今回は、趣味が合わない人と結婚して1年目が経過しようとしているlovekoの体験談をお話します。

続きを読む

夫と喧嘩!可愛い仕返しでストレス発散&謝ってもらおう!

夫と喧嘩!可愛い仕返しでストレス発散&謝ってもらおう!

夫と喧嘩してしまった…!

気まずくなりたくないから表面上普通に振舞っていても、イライラが収まらない時ってありますよね。

そんな時は可愛い仕返しをして、ストレス発散と同時に夫に謝ってもらいましょう。

今回は、夫と喧嘩した時におすすめの可愛い仕返し方法をご紹介します。

続きを読む

地元が同じ夫婦の帰省!義実家に泊まる必要性はあるの!?

地元が同じ夫婦の帰省!義実家に泊まる必要性はあるの!?

夫婦揃って同じ地元だと、実家・義実家間の距離も近いですよね。

だけど、普段はお互いの地元から離れて暮らしている夫婦も多いと思います。

そんな夫婦がお正月やお盆、結婚式などで地元に帰省することになった場合、どちらの家に滞在するべきか迷いませんか?

それぞれの実家に泊めてもらうのが気を遣わなくて楽だけど…挨拶くらいは一緒にするべきかな?

そこで今回は、夫婦同郷の場合の帰省についてお話します。

続きを読む

夫婦でハロウィンを楽しもう!平日夜に家でできるおすすめの過ごし方!

夫婦でハロウィンを楽しもう!平日夜に家でできるおすすめの過ごし方!

少し前まではハロウィンなんて気にも留めないイベントだったのに。

いつの間にか、スーパーに行けば一ヶ月前からハロウィンコーナーがあるし、洋服屋さんに行けば仮装コスチュームも販売されていますよね。

ハロウィンの知名度は、ここ数年でかなり高くなってきました。

そこで若いカップルだけではなく、夫婦でもハロウィンを楽しむのはいかがですか?

今回は、平日夜でもできる夫婦におすすめのハロウィンの過ごし方をご紹介します。

続きを読む

夫婦で話題が無い!?夫も楽しめるおすすめの話題とは?

夫婦で話題が無い!?夫も楽しめるおすすめの話題とは?

いくら最愛の人であっても、毎日一緒にいると、さすがに話題も尽きてきてしまいますよね。

だけど、無言の食卓ほど気まずいものはありません(笑)

話題が無いと思っているのなら、意識して話題を作れば良いのです!

そこで今回は、話題がない夫婦のためにおすすめの話題をご紹介します。

続きを読む

夫婦のみ2人で3LDK!メリット・デメリットや新婚さんにおすすめの部屋割りとは?

夫婦のみ2人で3LDK!メリット・デメリットや新婚さんにおすすめの部屋割りとは?

新婚生活を始めるにあたって、色々と決めるべきことがありますよね。

結婚式はどうするか、家事の分担はどうするのか…などなど。

中でも早目に決めておかないといけないのが、新居です。

どこに住むのかを決めないと引越しの準備だって出来ません。

出来れば早い段階で部屋割りまで決めておいて、家具のレイアウトなんかも考えたいですよね。

また、間取りを迷っている方のためにも、

  • 実際に夫婦で3LDKに暮らして分かったメリット・デメリット
  • 新婚さんにおすすめの部屋割り

をご紹介します。

続きを読む