エンジェルメモリー(AngelMemory)で妊婦生活が楽しくなる!エコー動画を家族と共有!

エンジェルメモリー(AngelMemory)で妊婦生活が楽しくなる!エコー動画を家族と共有!

妊娠すると、妊婦健診が楽しみになってきますよね。

エコーで赤ちゃんの様子を見ることが出来るようになり、「早く赤ちゃんに会いたい!」と思う妊婦さんも多いことでしょう。

でも、エコー動画を見ることが出来るのは健診に訪れた妊婦さん本人のみ。

どうせなら、旦那様や両親にもお腹の中にいる赤ちゃんの様子を見て欲しい!と思ったことありませんか?

そこで登場するのが、エンジェルメモリー(AnagelMemory)なのです。

スポンサーリンク

 

エコー動画を夫にも見てほしい!

通っている産婦人科によって、エコー写真エコー動画の扱いは異なると思います。

lovekoが通っていた産婦人科では、健診の度にエコー写真を1枚プレゼントしてくれました。

妊娠初期のうちはそれで十分満足していたのですが、赤ちゃんって成長してくると、エコー画像ではさっぱり分からなくなるんですよね。

赤ちゃんが大きくなっていて全体は写らないし、「これ何の画像?身体のどこの画像?」と思ってしまいます。

 

家に帰って夫に見せても、あまり反応が良くない。

「本当は動いてるんだよ!」「心臓とか波打ってるよ!」「ちゃんと手足の指まで生えてるんだよ!」と力説しても、あまり実感が無いようです。

かと言って、健診の度に付き添ってもらうわけにもいきません。

エコー動画を一緒に見ることが出来たら…もうちょっと感動してくれるだろうに。

お腹の中で元気良く動いている赤ちゃん、夫にも見てほしい。

 

里帰り先の病院でエンジェルメモリーに出会う!

そう思って妊婦生活を過ごし、妊娠7ヶ月の時点で実家に里帰りしました。

もともと通っていた産婦人科から紹介状を書いてもらい、地元の産婦人科へと転院します。

その産婦人科で導入されていたシステムが、エンジェルメモリー(AnagelMemory)だったのです!

 

エンジェルメモリー(AngelMemory)とは?

エンジェルメモリー(AngelMemory)とは?

©AngelMemory

エンジェルメモリー(AngelMemory)は、エコー動画配信サービスです。

提携している産婦人科からAngelMemoryカードを貰い、健診の度にカードを渡してエコー動画を撮影&録画してもらいます。

そして健診終了後にスマホ・パソコン・タブレット・携帯電話などの媒体から専用サイトにアクセス。

すると、いつでもどこでも赤ちゃんの様子を観ることが出来るのです。

 

導入している医療機関は?

しかし、どの産婦人科でもエンジェルメモリーを利用できるわけではありません

前述の通り、lovekoの場合は里帰り前の産婦人科ではこのようなシステムは無く、里帰り後の産婦人科のみしか利用できませんでした。

妊娠初期からエンジェルメモリーに登録していれば、エコー動画もたくさん集まったのでしょう。

しかし妊娠7ヶ月の時点からしか登録できなかったので、ほかの妊婦さんに比べてエコー動画は少なめです。

実際にエンジェルメモリーを導入している医療機関は、

  • 北海道地方:11箇所
  • 東北地方:8箇所
  • 関東地方:55箇所
  • 中部地方:23箇所
  • 近畿地方:33箇所
  • 中国地方:18箇所
  • 九州地方:29箇所
  • 沖縄地方:6箇所

と、比較的少なめ(2018年5月時点)。

全国を網羅しているものの、エンジェルメモリーを利用できる産婦人科と利用できない産婦人科があるのです。

 

エンジェルメモリーの利用方法は?

エンジェルメモリーの利用方法は?

©AngelMemory

「エコー動画配信」「動画共有」なんて言葉を聞くと、なんだか難しそうに感じてしまいますよね。

でも、エンジェルメモリーの利用方法はとっても簡単です。

なにしろ、最初の新規登録以外はほとんど産婦人科が勝手にしてくれるのですから(笑)

 

まずはエンジェルメモリーに申し込もう!

まず、エンジェルメモリーを導入している産婦人科で、エンジェルメモリーを申し込みます。

こちらから何も言わなくても、妊婦健診の時に看護師さんから説明があるはず。

病院に「お願いします」と一言伝えるだけで、申し込みは完了します。

 

そして申し込み後は、AngelMemoryカードというカードを受け取ることができます。

このカードに書かれているのが、IDセキュリティコードです。

ここからインターネット上で、新規登録をしなければなりません。

まずはエンジェルメモリーに申し込もう!

©AngelMemory

この新規登録さえ乗り越えることが出来れば、あとは何もしなくても大丈夫!

カード裏面に記載されているURLもしくはQRコードから、エンジェルメモリーの専用サイトにアクセスします。

分からない場合は、Yahoo!やGoogleで「エンジェルメモリー」と検索してみてください。

そして新規登録画面で入力する項目は、

  • ID
  • セキュリティコード
  • パスワード
  • ニックネーム
  • 予定日

の5つだけ。

 

IDセキュリティコードはカード裏面に書かれている文字がそのまま入ります。

パスワードは今後ログインする時に必要になるので、覚えやすく他人から推測されにくいものを設定します。

ニックネームは動画を取り込む時に、産婦人科の端末に表示されるようなので、あまりふざけたものは辞めておいた方が無難です(笑)

予定日は、分からない場合は新規登録した日付でも大丈夫です。

ちなみに、ニックネームと予定日は後で変更も可能です。

住所や電話番号を登録しなくて良いので、とってもお手軽ですよね。

 

新規登録後はスマホやパソコンからアクセス!

新規登録後はスマホやパソコンからアクセス!

©AngelMemory

新規登録後は、IDとパスワードを使ってエンジェルメモリーにログインできるようになります。

このパスワードはセキュリティコードとは違い、新規登録時に自分で設定したものになるので気をつけましょう。

ログイン後は、産婦人科で見たエコー動画と全く同じ動画を見ることが出来ますよ。

スマホ、パソコン、タブレット、携帯電話など、インターネットに接続できるものであれば何でも閲覧可能です。

 

夫や両親と動画を共有しよう!

夫や両親と動画を共有しよう!

©AngelMemory

そしてエンジェルメモリーの一番の利点とも言えるところが、動画を共有できるところ。

カード裏面に記載されているIDと、登録時に自分で設定したパスワードさえあれば、誰でも動画にアクセス出来るのです。

つまり、あらかじめ夫や両親、義父母にIDとパスワードを教えておけば、とっても便利。

産婦人科で妊婦健診を受けた後、「動画が追加されてるからエンジェルメモリー見てね」と一言言うだけです。

いちいち動画をダウンロードして送信して…なんて手間もかかりません。

里帰り中で離れ離れになっている夫にも、元気な赤ちゃんの様子を見てもらうことが可能です。

 

エンジェルメモリーの利用料金・注意点は?

エンジェルメモリーを利用するにあたって、利用料金が発生する場合があります。

しかし、料金は産婦人科によってバラバラ。

無料(妊婦健診代に含まれている)のところもあったり、4Dエコーのみ有料だったり。

分娩予約をしている人のみ無料でそれ以外は有料、なんて場合もあります。

 

ちなみにlovekoが里帰り先でエンジェルメモリーに申し込んだ時の料金は、500円でした。

この500円は健診の度に発生するという訳ではなく、最初の新規登録代(カード登録代?)です。

なので、支払いは一度のみ

それ以降にお金を請求されるわけではありません。

 

注意点①:動画閲覧の有効期限

また、エンジェルメモリーはエコー動画を無制限に閲覧できるわけではありません。

動画閲覧には有効期限があり、新規登録後から1年半(18ヶ月)後の月末までとなっています。

期限を切らしてしまうと、もう動画を見ることもダウンロードすることも出来なくなってしまいます。

あらかじめダウンロードして保存しておきましょう。

 

注意点②:カード忘れに注意!

エンジェルメモリーに申し込むと、AngelMemoryカードを受け取ることが出来ます。

今後の妊婦健診では、このカードを利用して録画を行います。

そのため、妊婦健診の際にカードを忘れてしまうと、その回のエコー動画を録画することが出来ません

カード忘れには注意しましょう。

 

注意点③:里帰り出産の場合

先述したとおり、エンジェルメモリーは提携している産婦人科が少ないです。

そのため、妊娠経過の途中で里帰り出産を希望している場合、すべてのエコー動画を保存することができない可能性があります。

lovekoの場合は妊娠7ヶ月の時点で里帰りし、その里帰り先の産婦人科のみが提携していました。

なので、エンジェルメモリーに保存されているエコー動画は妊娠7ヶ月以降から。

他の妊婦さんに比べてかなり少ないと思います。

 

また逆に、里帰り前の病院のみエンジェルメモリーと提携している場合、里帰り後の病院で受けた妊婦健診のエコーは保存できません。

運良く里帰り前の病院も里帰り先の病院も両方エンジェルメモリーを導入している場合は、産婦人科に尋ねてみてくださいね。

 

エンジェルメモリーで楽しい妊婦生活を送ろう!

エンジェルメモリー(AngelMemory)についてのお話でした。

妊婦健診でエコー動画を見る時に、同時に録画してもらうことが出来ます。

健診を終えて会計待ちの時には、すでに閲覧可能になっていますよ。

エンジェルメモリーを利用して、夫や両親、義両親と赤ちゃんの動画を共有しましょう!

 

妊娠線は作りたくない!ケアを始めるなら今がチャンス!

妊娠線は作りたくない!ケアを始めるなら今がチャンス!

cアロベビー

最後になりますが、lovekoおすすめの妊娠線対策クリームをご紹介しますね。

  • 絶対に妊娠線を作りたくない!
  • でも肌にやさしい商品を選びたい!

というプレママのための、

  • ヒアルロン酸10倍保湿
  • 24時間持続型保湿のW保湿

で、妊娠線のない美しいお腹に導く妊娠線クリームが「ALOBABY for mom」のボディマーククリームです。

 

  • 妊娠中も気にならない超微香タイプ
  • 99%天然由来成分の国産オーガニックで、赤ちゃんにも使えるやさしさ
  • 実際に妊娠中の肌トラブルを経験した現役ママチームが開発

などなど、おすすめポイントが満載の妊娠線クリーム。

お値段も1ヶ月使用分で2,000円を切るという、妊娠線対策専用のクリームとしてはかなり格安となっています。

まとめて購入すると更に安くなりますし、15日間の返金保証もついているので安心ですね。

まだ妊娠線対策ケアを始めていない方、今使っている妊娠線対策クリームが肌に合わないと感じている方は、ぜひチェックしてみてください!

詳しくはこちら→妊娠線対策クリームのおすすめは?高い!と諦めている人はアロベビーをチェック!

スポンサーリンク