早い赤ちゃんだと生後3ヶ月から始める寝返り。
でもlovekoの赤ちゃんは、生後6ヶ月になっても寝返りしない子でした。
横向きになるなど、寝返りの兆候すら見せない。
しかし、生後6ヶ月の終わり頃、突然寝返りできたのです。
今回は、初めての寝返りが可愛すぎて悶絶した時のお話です。
目次
生後6ヶ月で寝返りしない赤ちゃん!寝返りせずにハイハイかな?
早い子は3ヶ月から出来始める寝返り。
なかなか寝返りしないと心配になりますよね。
あとは寝返りだけなのに…!
lovekoの赤ちゃんは、2ヶ月で首すわり、3ヶ月で寝返り返り、5ヶ月で腰すわり、6ヶ月でずり這い…
と成長が早かったのですが、寝返りだけはしませんでした。
寝返り出来る同じ月齢の赤ちゃんを見ていると、コロコロ動いて可愛い。
でも、寝返り出来るようになると親は大変だろうなぁ…なんて思いつつ。
この子はいつ寝返りするんだろう?
もしかして寝返りしないままハイハイ始めるパターンかな?
と、のんびり構えていました。
寝返りしないのは体重が重いせい?
ちなみにlovekoの赤ちゃんは、かなりおデブちゃんです。
生まれた時は2800gくらいでしたが、生後4ヶ月で8キロ、生後5ヶ月で9キロに到達しました。
なのに生後6ヶ月の時点の身長はようやく65cm。
体重は成長曲線の上限ギリギリなのに、身長は平均に届いていません。
身体が重いことも、寝返りしない要因なのかもしれませんね。
体重が多いと腰すわりも早いと聞きますし。
寝返りの兆候無し!おもちゃを取ろうとしても諦めが良すぎる!
しかも、生後6ヶ月に入っても寝返りの兆候すら見せないのです。
練習してる素振りも無く、ドーンと仰向けに寝ています。
決してうつ伏せが嫌いなわけではないのに。
おもちゃを取ろうとしても諦めが良すぎる!
試しに、取れそうで取れない絶妙な位置におもちゃを置いてみたりしました。
しかし、手を伸ばしておもちゃを取ろうとするのも最初だけ。
すぐに自分の手で取るのを諦めて、lovekoの顔を見て泣くのです。
まるで、
「ママ!おもちゃ取れないんだけど!取って!」
と言わんばかりに。
いつ寝返りしても良いように対策!
親心としては子供の成長が楽しみなので、いつ寝返りしても良いように対策だけはしてました。
急に寝返り出来るようになっても大丈夫なように、ベッドやソファーの上で一人にしないとか。
寝返りしだした後、お風呂の待ち時間に座らせておくためのバスチェアーを準備したりとか。
ゴロゴロ広く動き回れるように、子供部屋を整えたりとか。
あと数日で生後6ヶ月が終わってしまう…!
しかし、生後6ヶ月もあと数日で終わってしまいます。
7ヶ月の誕生日に6〜7ヶ月健診を予約してあるので、それまでに寝返り出来ないとなんだか悲しい。
初寝返りが可愛すぎて悶絶!動画の撮影にも成功!
そんな赤ちゃんですが、生後6ヶ月が終わる頃、ようやく初寝返りしたのです。
しかも、動画の撮影にも成功しました。
ママに向かって初寝返り!
普段、お昼寝も夜寝も添い寝で寝かしつけています。
いつものようにお昼寝の時間に布団に入って添い寝すると…
赤ちゃんがlovekoの腕をつかもうと、横向きになっている!
これはもしや?と思い、スマホを動画撮影モードにして準備。
すると、寝返り成功!
生後6ヶ月25日の出来事でした。
寝返り出来た赤ちゃんは、とってもニコニコ。
なんだか嬉しそうで、ドヤ顔です。
パパが添い寝しても寝返りしないのがまた可愛い!
その翌日、夫の仕事が休みだったので、夫に添い寝してもらいました。
寝返りが再現出来るように、腕の位置や赤ちゃんとの距離感を前日と同じ位置に調整します。
でも、パパの方には向かって行かない赤ちゃん。
夫には申し訳ないけど、きっとlovekoの事の方が好きなんだろうな。
だって夫と添い寝を代わった途端に、lovekoの方へ向かって寝返りしたのだから。
なんだか嬉しい。
赤ちゃんから、いつも育児を頑張ってるご褒美を貰った気分です。
ちなみにその数日後、夫の方へも寝返りしてくれました。