専業主婦で自信がないあなたへ|誰かと比べて落ち込むあなたに伝えたいことと私の体験談

こんにちは🎵

恋愛ブログとしてスタートしたこの場所も、今ではその彼と結婚し、二人の子どもたちに囲まれた毎日。

家族の成長とともに、私のブログも育児中心に育ってきました。

今、この記事を読んでくださっているあなたは「専業主婦 自信がない」と検索してここにたどり着いたのかもしれません。

もしかしたら、周りと自分を比べて苦しくなっていたり、働くことを考え始めたものの不安が募っていたりするのではないでしょうか。

私も、そんな気持ちを何度も味わってきました。

今日は、同じような思いを抱えていた私の体験と、今の気持ちを綴ってみたいと思います。

専業主婦になって感じた“社会から取り残された”ような気持ち

第一子の妊娠を機に仕事を辞めて

私は第一子を妊娠したタイミングで、勤めていた会社を退職しました。

いわゆる”妊娠退職“です。

もともと子どもが好きで、育児に専念したいという思いもありました。

最初のうちは、赤ちゃんのお世話に夢中で、それこそ24時間があっという間。

でも、育児が落ち着いてきた頃、ふとした瞬間に感じるようになったのです――“私、社会から取り残されてるのかも?”と。

学歴もある。でも“何もできない気がする”

私にはそれなりにちゃんとした学歴があります。

けれど、だからといってすぐに何か仕事ができるわけでもなく、気がつけばもう専業主婦歴8年。

第二子が幼稚園に入園し、まわりのママ友たちが次々とパートや復職を始める姿を見て、焦る気持ちも出てきました。

とはいえ、

  • 「何がしたいのかわからない」
  • 「何かできる自信がない」
  • 「やる気も出ない」

正直なところ、そんな日々を送っていました。

周りと比べて落ち込むのは、きっとあなただけじゃない

キャリアを積んでいく友達や夫

大学時代の友人たちは、いまや仕事で責任ある立場についていたり、バリバリと働きながら子育てと両立していたりします。

夫も、子どもが生まれてからますます仕事に打ち込むようになりました。

そんな姿を見るたびに、「私、何してるんだろう」と思ってしまう。

もちろん家事や育児は立派な仕事だけれど、なんとなく“認められていない気持ち”になるのです。

SNSで見る“キラキラ主婦”に疲れる

最近はSNSで「丁寧な暮らし」や「副業で成功」している専業主婦の投稿もたくさん見かけます。

正直、そういうキラキラした投稿を見れば見るほど、気持ちが沈んでしまうことも。

「どうして私は、あんなふうにできないんだろう」

と、自分を責めてしまっていました。

自信を取り戻すために、私がやってよかったこと

小さな「好き」を再確認する

何か新しいことを始めるには、まずは「自分が何に心が動くか」を思い出すことが大切でした。

私は子どもの頃にピアノを習っていたこともあり、娘のピアノの練習を見ているうちに、また弾きたくなったんです。

そこから、ほんの少しずつですが、自分の時間を使って趣味としてピアノを再開しました。

無理に「働かなくちゃ」と思わない

  • 「仕事をしなきゃ」
  • 「収入を得なきゃ」

と焦る気持ちはとてもよくわかります。

でも、無理に動き出すと、気持ちが追いつかなくて余計につらくなることも。

私は“いまの自分にできることを、できるペースで”を意識して、在宅でできるブログを再開しました。

最初は自己満足でもいいんです。

小さな一歩が、自信につながっていくのを感じました。

誰かと比べるのをやめる(難しいけれど)

人と比べないことって、本当に難しいです。

だけど、“その人にはその人の事情があって、私には私の時間がある”と自分に言い聞かせるだけでも、少し楽になります。

あなたが毎日子どもたちを笑顔で迎え、お弁当を作って、洗濯をして…

その一つ一つが、ちゃんと意味のあることなんです。

「自信がない」ことは、恥ずかしいことじゃない

「専業主婦なのに、何もできない」

――そう思っていた時期の私に、声をかけるとしたら

「大丈夫だよ、それでいいんだよ」

と言ってあげたい。

人はそれぞれタイミングがあるし、今は”育児に専念する時期”なだけ。

もし少しだけ心に余裕が出てきたら、小さなことから始めてみてください。

好きな本を読む、散歩して空を見上げる、昔の趣味を思い出す…。

そんなことでも、あなたの“自信の芽”になると思います。

「専業主婦」「自信がない」と感じているのは、あなただけではありません。

私も、何度もそう思ってきました。

でも、少しずつでいいんです。

あなたのペースで、一歩ずつ前を向いていきましょう。

あなたが今日も家族のために頑張っていること、それだけでとても素敵なこと。

いつか自分を誇れる日が、きっと来ますから。

他の記事もおすすめです♬

もし何か不安なことや聞いてみたいことがあれば、いつでもお問い合わせフォームからお気軽にメッセージくださいね♪

このブログでは、恋愛から始まり、今は子どもたちとの音楽や育児をテーマに、毎日の小さな幸せをゆるっと発信しています🎵

ほかの記事も、ぜひのぞいてみてくださいね。