産後の細切れ睡眠はいつまで続く?頻回授乳→睡眠退行→夜泣きの睡眠不足で限界!

産後の細切れ睡眠はいつまで続く?頻回授乳→睡眠退行→夜泣きの睡眠不足で限界!

赤ちゃんを出産後、新生児のうちは3時間おきの夜間授乳で睡眠不足が当然です。

でも生後1ヶ月、生後2ヶ月になっても、まだまとまって寝ない赤ちゃん。

そのまま生後3ヶ月が過ぎ、生後4ヶ月が過ぎ。

生後5ヶ月になった時には、なんと夜1時間おきに起こされていました。

細切れ睡眠にもほどがありますよね。

今回は、産後の細切れ睡眠がいつまで続くのか考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

 

頻回授乳→睡眠退行→夜泣きで育児中は常に睡眠不足!

新生児赤ちゃんの育児中は、睡眠不足を覚悟していました。

でも、産後ハイと夫の育休との組み合わせで、なんとか1ヶ月を乗り切ることに成功。

3時間おきの夜間授乳なんて、新生児期の今のうちだけだろう!

と、高をくくっていたのです。

 

生後5ヶ月になってもまだ寝ない赤ちゃん!

ところが!

完母育児をしているせいか、生後5ヶ月になってもまとまって寝ないのです。

ネントレ真っ最中の時に泣きすぎてお昼寝出来なかったせいか、奇跡の5時間睡眠が2回あっただけ。

あとは2回を除くとこの半年の間、良くて3時間酷いと1時間おきに起きていました。

育児書を見ると、生後5ヶ月は「朝までぐっすり」あるいは「多くて1回の夜間授乳」と書いてあるのに。

しかもlovekoの赤ちゃんは、平均体重以下で生まれたのに生後4ヶ月で8キロに到達したおデブちゃん

母乳量が足りない訳でもないのに、いまだに3時間おきに夜間授乳をしているのです。

 

産後はホルモンの影響で眠りが浅く細切れ睡眠に耐えられる!…本当に?

産後はホルモンの影響で眠りが浅く細切れ睡眠に耐えられる!...本当に?

よく言いますよね。

  • 産後はホルモンの影響で眠りが浅いため、赤ちゃんの泣き声にすぐ反応して起きる事が出来る」
  • 細切れ睡眠に耐えられるように身体が変化している」

って。

 

眠りが浅くなるのは正解!

確かに、眠りは浅くなったと思います。

添い寝している赤ちゃんがちょっとモゾモゾ動いただけで起きてしまう。

一方の夫は別室で寝ていることもありますが、一度も夜泣きに気付いたことはありません。

 

本当に細切れ睡眠に耐えられる?

でもさ!

母親なら細切れ睡眠に耐えられる」って誰が言ったの?

どうせどっかの偉い学者さんでしょ?

おそらく男性で、夜間授乳も夜泣き対応もしたことないでしょ?

細切れ睡眠って普通につらいですから。

1ヶ月ならまだしも、もう半年も続いてるんだよ?

この半年間、「眠たい」「疲れた」を言わなかった日はありません。

常に睡眠不足。

朝を迎える時間になっても何回も夜間起きているため体力は回復せず。

 

ていうか、「産後」っていつまでを指す言葉なんだろう。

この睡眠不足はいつまで続くんだろう

lovekoは体力はある方だとは思うのですが、それでも疲れてきちゃいました。

 

まあ、実際に生きて毎日育児をしている以上「細切れ睡眠に耐えている」ことになっているんだろうな。

だってlovekoが育児しなきゃ誰がこの子を育てるの?

「耐えることが出来る」じゃなくて「耐えなきゃいけない」んですよね。

 

睡眠不足は人を変える!眠たすぎて頭おかしくなりそう!

睡眠不足は人を変える!眠たすぎて頭おかしくなりそう!

生後5ヶ月で赤ちゃんが1時間おきに夜起きていた時、頭がおかしくなるかと思いました。

最初の数日は、

「あれ?最近夜中8回くらい起きるな?」

と思っていた程度だったのですが、それが2週間続いた頃には夜が来るのが怖くなっていたのです。

身体はフラフラ。

夜泣き対応で赤ちゃんを抱っこしている間、もし落としたり倒れてしまったらどうしよう。

これだけ眠たいのに、「赤ちゃんの泣き声に反応して起きる事が出来る自分は凄い」と思っていました。

 

いっそ入院とかさせてくれないかな…

でも、限界はやってきます。

もういっそのこと、倒れてしまいたい。

でも、哺乳瓶拒否の赤ちゃん。

どうせ倒れたところで、育児からは逃れられないんだろうな。

実際に生後2ヶ月の時に1週間ほど体調を崩してしまったことがあります。

でも夫は泊りで出かける用事があったため、平日も土日も1人で家事も育児もしたのです。

詳しくはこちら→育児中の風邪がツライ!夫は不在で実家は頼れず絶望した数日!

育児中に中途半端に体調を崩すと本当にツライ

疲労で入院とかになるレベルだったら、病院で5時間くらいゆっくり休ませてくれないかな。

 

せめて3時間寝たいな…

せめて3時間!

赤ちゃんが3時間連続で寝てくれたら、だいぶ楽です。

3時間だけでいいから、寝かせてくれないかな?

産後の細切れ睡眠による睡眠不足で、頭おかしくなりそうな今日この頃でした。

 

そして3時間まとまって寝たいがために、赤ちゃんの睡眠について勉強!

生後5ヶ月の睡眠退行を乗り越えて、なんとか3時間眠ってくれるようになりました。

詳しくはこちら→5ヶ月赤ちゃんが夜何度も起きる!添い乳してないけど…夜間授乳の寝落ちが原因?

 

産後の細切れ睡眠はいつまで続く?

産後の細切れ睡眠はいつまで続く?

産後の細切れ睡眠っていつまで続くんだろう。

3時間眠れる事が出来れば、だいぶ身体が回復することは分かっています。

それでも、出産前は8時間は寝ていた身体。

本音を言えば、3時間と言わず朝までぐっすり眠りたいです。

 

産後の細切れ睡眠はいつまで我慢しないといけないの?

粉ミルク育児をしている赤ちゃんは、比較的早い段階から朝までぐっすり眠ってくれます。

でも母乳育児の赤ちゃんは、そうはいきません。

夜間断乳するまでは、3時間おきの授乳も決して珍しくないのです。

つまり、細切れ睡眠が終わる時夜間断乳に成功した時

 

夜間断乳は一般的に、離乳食が3回食になってからです。

つまり、早くて生後8~10か月以降。

細切れ睡眠は、少なくともあと3ヶ月は続くようです。

あと3ヶ月…半分絶望、半分希望。

早く夜間断乳したいです。

スポンサーリンク