夫が朝弱いことで喧嘩に...!イライラする気持ちとどう向き合うべき?

夫が朝弱いことで喧嘩に…!イライラする気持ちとどう向き合うべき?

lovekoの夫は、朝に弱いです。

平日休日問わず、朝は毎日のんびりと準備。

勤めている会社がフレックスタイム制ということもあり、遅刻という概念が無いからこそ、気の向くままにダラダラしています。

そんな夫の様子を見てlovekoはイライラ

lovekoにだって仕事はあるし、こっちは夫の通勤時間に合わせて早起きして朝ご飯を準備してるのに。

よく夫が朝弱いことで喧嘩してしまいます。

続きを読む

妊娠9ヶ月(34週)で胎動が減った!産婦人科を受診するべき?

妊娠9ヶ月(34週)で胎動が減った!なぜ?産婦人科を受診するべき?

妊娠中期ごろから赤ちゃんの胎動を感じられるようになると、元気に成長していることが分かって嬉しくなりますよね。

しかし、逆に胎動を感じられなくなることで、不安に思ってしまうことも。

いつもこの時間は胎動が激しいのに、なんで今日は全く動かないの?

今回は、妊娠9ヶ月(妊娠34週)で急に胎動が減った時のお話です。

続きを読む

妊娠中にチョコレートが止まらない!おすすめは食べ過ぎても後悔の少ないチョコ!

妊娠中にチョコレートが止まらない!おすすめは食べ過ぎても後悔の少ないチョコ!

妊娠中って、むしょうにチョコレートを食べたくなりませんか?

甘くて美味しいし、食べだすと止まらないですよね(笑)

lovekoは妊娠初期からチョコレートを自宅に常備していました。

食べつわりもあったので、朝起きてすぐにチョコレート。

つわりが終わってからも、妊娠中期、妊娠後期とほぼ毎日のようにチョコレートを食べていたような気がします。

続きを読む

妊娠中に夫とサーティワンデート!カロリーを知って愕然だけど後悔無し!

妊娠中に夫とサーティワンデート!カロリーを知って愕然だけど後悔無し!

妊娠中に夫とサーティワンに行きました

8月予定日だから、とっても暑い時期に妊娠後期を過ごすことに。

「美味しいアイスが食べたいね!」

ということで、臨月直前、妊娠9ヶ月の時に夫とサーティワンへ!

とっても美味しい!…のですが、後でカロリーを調べてびっくり!

続きを読む

妊娠後期に夫にイライラ!その原因は夫ではなく睡眠不足・疲れにあった!?

妊娠後期に夫にイライラ!その原因は夫ではなく睡眠不足・疲れにあった!?

妊娠後期に入ってからというもの、常にイライラしている状態が続いています。

キーボードを打っているこの手も、どことなく力が入りがち(笑)

特に、一緒に暮らしている夫に対してイライラする!

ちょっとした行動や態度が許せなかったり、残業でなかなか帰ってこないのがストレスに。

でも夫にイライラしてしまう原因、よく考えるとただの八つ当たり…?

続きを読む

妊娠中、夫が羨ましい!夫婦2人の子供なのに妻だけ我慢!

妊娠中、夫が羨ましい!夫婦2人の子供なのに妻だけ我慢!

妊娠して体調を崩したり、体型が変わったりするのは全て女性です。

  • つわりの苦しみを味わうこと
  • 妊婦検診に行くこと
  • 大きくなるお腹を抱えて歩くこと
  • 出産の痛みに耐えること
  • 仕事を退職・休職すること

などなど、夫婦2人の子供なのに負担は妻にだけかかります。

全く生活が変わらない夫のことを「羨ましい!」と思うことってありませんか?

続きを読む

妊娠後期はストレスが溜まりやすい?イライラして夫に当たってばかり...!

妊娠後期はストレスが溜まりやすい?イライラして夫に当たってばかり…!

妊娠後期、特に妊娠9ヶ月に入った頃、ストレスが溜まりまくりで常にイライラしていました。

当時7月に入ったばかり。

2018年は観測史上最も早い梅雨明けの年で、30℃を超える真夏日の連続。

暑かったということも、イライラの原因かもしれません。

ストレスを上手に発散できず、何も悪くない夫に八つ当たりしてばかり

続きを読む

トヨタ86に適合するチャイルドシートはほとんど無い!?選択肢が少なすぎる...!

トヨタ86に適合するチャイルドシートはほとんど無い!?選択肢が少なすぎる…!

妊娠8ヶ月に入った頃から、少しずつベビーグッズを準備しています。

その中でも一番大変だったのが、チャイルドシート選び

各メーカーごとにたくさんの種類のチャイルドシートが用意されていて、対象年齢も様々。

どれが良いの?と迷ってしまうのですが、それ以前に、

「我が家の車は86だった…!」

という問題が!

実は、トヨタ86に装着可能なチャイルドシートって、ほとんど無いのです。

続きを読む

妊娠中って洋菓子の洋酒もNG?アルコール入りのお菓子・料理は避けるべき?

妊娠中って洋菓子の洋酒もNG?アルコール入りのお菓子・料理は避けるべき?

妊娠中は、色々な制限がつきまといますよね。

特に控えるべきだとされているのが、タバコ・飲酒です。

タバコについては避けやすいですが、お酒は意外と身の回りに溢れています。

飲酒しているつもりはなくても、気が付けば体内にアルコールを取り込んでいることも。

そこで今回は、妊娠中の洋菓子などに含まれるアルコール(洋酒など)についてお話します。

続きを読む