【夫が在宅勤務×専業主婦】子どもが登園した後も気が休まらないモヤモヤとその対処法

こんにちは🎵

このブログは、かつて恋愛ブログとして始まりましたが、今ではその彼と結婚し、二児の母に。

家族と過ごす時間が増えるにつれて、自然と育児中心のブログへと成長してきました。

最近、

「夫が在宅勤務をしているせいで、専業主婦なのに全然自由がない……」

そんな声をSNSやママ友からよく聞くようになりました。

わが家もまさにその状態。

リビングに夫がずっといる日常に、モヤモヤしたりストレスを感じたりしていませんか?

今日は、専業主婦目線でのリアルな在宅勤務家庭の葛藤と、少しでも気持ちがラクになるヒントをお届けします。

続きを読む

ジェラートピケってなんでこんなに高いの?”高い理由”を徹底解説!

こんにちは🎵

結婚前は恋愛のあれこれを綴っていたこのブログも、今ではすっかり育児中心に。

結婚して8年、2児の母として、家族との日々やちょっとした幸せをゆるっと発信しています。

ふわふわでかわいくて、誰もが一度は目にしたことのあるルームウェアブランド「ジェラートピケ」。

でも実際、「ジェラートピケ 高い理由」と検索している人、多いですよね。

私もその一人でした。

つい先日、夫と結婚8年記念のお祝いに「お揃いのジェラピケカーディガンを買いたいな〜」とネットでチェックしていたら……

1着14,000円!?

え、これ2着買ったら税込みで約2.9万円!?ってびっくり。

可愛いのに、どうしてこんなに高いの?買う価値あるの?

そんなモヤモヤを晴らすべく、今回は「ジェラートピケが高い理由」を徹底調査&解説していきます。

同じように悩んでいる方に向けて、リアルな体験談も交えてお届けします。

※記事内に広告が含まれています。

続きを読む

子供服をメルカリで買うのはかわいそう?メリット・デメリットと古着だと周囲にバレない選び方

こんにちは🎵

もともとは恋愛の記録として始めたブログが、今ではその彼と結婚し、2人の子どもに恵まれて毎日バタバタの育児ライフ。

ブログのテーマも自然と、家族のこと、子どものこと、育児のあれこれに変わっていきました。

最近は物価も上がり、子ども服を買うたびに「これって本当に必要?」と考えるようになりました。

特に成長が早い子どもたちは、数回着ただけでサイズアウト…なんて日常茶飯事。

そんなとき目にとまったのが「メルカリで子供服を買う」という選択肢。

でも、ふと「古着ってかわいそう?」という気持ちも頭をよぎって。

今回は、そんな私の迷いや体験談を交えながら、メルカリで子ども服を買うことのメリット・デメリットや、周囲に古着だとバレないためのコツもご紹介します。

続きを読む

2歳差育児はいつから楽になる?大変な時期と乗り越え方を解説!

「2歳差育児は大変!」

と実感しているママさん!

「いつから楽になるの?」と気になってませんか?

実際に2歳差で育児をしていると、特に下の子が赤ちゃんのうちは目が回るほど忙しいですよね。

今回は、2歳差育児の大変な時期や楽になってくるタイミング、そして2歳差育児の乗り越え方について筆者の体験談とともに詳しく解説します。

続きを読む

【体験談】1歳のマクドナルドデビュー、メニュー次第では大丈夫?ママのリアルな葛藤と選び方

子育て中、ふと「あ〜マック食べたい…!」って思う瞬間、ありませんか?

育児に追われて自分のことは後回し。

朝ごはんはパンの耳、昼ごはんは子どもの食べ残し…

そんな日々が続いていると、無性にジャンキーな味が恋しくなる瞬間が訪れるんですよね。

私もそうでした。

それでも「まだ1歳の赤ちゃんにマクドナルドって、どうなの?」って思って、ずっと我慢していました。

でもある日、ついに1歳0ヶ月の息子とマクドナルドデビュー!

そのときの葛藤、選んだメニュー、実際の反応、そしてママとしてどう思ったか――。

同じように悩んでいるママに向けて、正直に綴ってみたいと思います。

続きを読む