夫が育休中なのに家事しない!役立ってもらうための家事・育児分担とは?

夫が育休中なのに家事しない!役立ってもらうための家事・育児分担とは?

産後すぐから1ヶ月間、夫に育休を取得してもらいました。

でもlovekoの夫は家事しないし、そもそも出来ません。

そんな夫に役立ってもらうための家事・育児の分担方法とは?

今回は、夫が育休中に家事しない場合の役割分担の見直しについてお話します。

スポンサーリンク

 

家事しない&育児しない夫の育休…ただの長期休暇?

lovekoの夫は、料理・掃除・洗濯・ごみ出しなどの家事を一切しません。

それは出産前のlovekoが在宅勤務だったので、家事の全てを負担していたから。

そんな状態の夫ですが、lovekoが里帰りをしないことを決めた後、育休を積極的に取得していました。

1ヶ月間会社に行かなくて良い!」

と、とっても喜んでいたのが印象的です。

関連記事はこちら→夫の育休はいつから取得する?おすすめは産後すぐから!

 

いよいよ赤ちゃん誕生!退院して夫は役に立ってくれる?

そして、夫の育休取得の申請も終わり、いよいよ出産日を迎えました。

関連記事はこちら→【出産体験記】分娩所要時間は初産で24時間!赤ちゃんよく頑張った!

入院中は毎日のように面会に来てくれ、役所への手続きも全てお任せ。

退院時もベビーシートを積んだ車で迎えに来てくれ、大助かりでした。

でも…自宅に帰ってからは、全く役に立ってくれなかったのです。

 

家事しない&育児出来ない夫!育休中に何するの?

「部屋は綺麗な状態だよ」

と言われて安心して退院したのですが、夫の言う「綺麗な状態」というのは「床に物が落ちていない」というだけ。

lovekoの入院中、一度だって掃除機をかけていなかったようです。

もちろんお風呂掃除トイレ掃除も、一度もしていません。

夫は結婚前に一人暮らしをしていたので、一通りの家事スキルは持っているはずなのに。

なので帰宅後にlovekoが真っ先にしたことは、自宅の掃除でした。

 

慣れない育児に奮闘するも…力不足の夫!

入院中に母子同室の育児をしていたlovekoは、育児に関して夫よりも数日間の先輩です。

  • オムツ交換の仕方
  • 沐浴の仕方
  • ミルクの作り方・飲ませ方

など、一通り実践しながら教えていきます。

 

ちなみに育児分担に関しては、

  • 妻:母乳
  • 夫:ミルク(必要な時だけ)、沐浴

と、妊娠中から決めていました。

オムツ交換は気付いた方がする感じです。

 

でも、夫が受ける疲労感が半端じゃないみたい。

産婦人科からlovekoと赤ちゃんが退院した翌日には、憔悴しきっていました。

夜間授乳しているlovekoと違って、ゆっくり眠れているはずなのに。

料理・洗濯・掃除全ての家事は、産後のlovekoが負担しているのに。

ミルクと沐浴だけ、しかも沐浴はlovekoの補助付きなのに、そんなに大変?

 

退院3日目にストレスが限界!育児・家事分担を見直すことに!

退院3日目にストレスが限界!育児・家事分担を見直すことに!

退院してから3日間は、

  • 妻:母乳、沐浴補助、洗濯、掃除、料理
  • 夫:ミルク、沐浴、買出し、ごみ出し

という役割分担で進んでいました。

でもよく考えると、夫は夜ぐっすり寝ているんですよね。

ミルクを与えるのもせいぜい日に1~2回程度だし、沐浴だって2人でしているようなもの。

 

沐浴補助の方が大変?

むしろ、

  • 脱衣所に着替え・オムツ・バスタオルを用意
  • ベビーバスにお湯を張る
  • 沐浴中には赤ちゃんの身体を支える
  • 沐浴後には保湿クリームを塗って臍を消毒して着替えさせる

と、補助を請け負っているlovekoの方がよっぽど大変です。

夫がしている事と言えば、

  • ベビーバスに赤ちゃんを入れて沐浴させる

だけなのですから。

 

買出しは夫…でも準備は全部妻!

料理だって3食全部作るのはそれなりに大変です。

買出しは夫にしてもらえますが、あらかじめ献立を考えて、買出しメモを作るのはもちろんlovekoです。

それなりに時間も手間もかかります。

商品の値段相場が分からない夫の買ってくるものは、主婦からすると勿体無いと言わんばかりのもの

退院3日目にして、ストレスが爆発してしまいました。

 

産後の身体はただでさえ疲れやすい!

先駆陣痛の時から眠れていない&休めていないlovekoの身体は、疲労が溜まっています。

しかも出産時には大量出血していて、退院後も貧血の薬を飲んでいる身体。

もちろん退院してから悪露はずっと続いています。

泣きながら夫に訴え、役割分担を見直すことにしました。

 

「育児は妻」の前提は取り除く!夫婦平等に時間制で区切ることに!

「育児は妻」の前提は取り除く!夫婦平等に時間制で区切ることに!

まず、産後につらい理由の第1位が、頻回授乳による睡眠不足です。

産後すぐは母乳の出方も安定せず、新生児の赤ちゃんだって上手く母乳を飲めません。

そのため、一度にたくさんの母乳を与えることが出来ず、どうしても1~2時間置きの授乳が必要になってくるのです。

そして母親の体力不足・栄養不足・睡眠不足によって母乳の出方はますます悪くなり、頻回授乳は続いていく…

という悪循環に陥ってしまうのです。

そこで、ミルク担当の夫の出番です!

 

1日を8時間ずつに区切って育児担当を決める!

まず、1日を8時間ずつに区切って育児担当を決めました

夫はもともと夜更かし大好き人間なので、

  • 22時~6時:夫
  • 6時~14時:妻

という分け方です。

 

この8時間は、夫が担当した場合はミルク育児、妻(loveko)が担当した場合は母乳育児です。

そして担当でない方は、寝室に行ってきちんと睡眠を取ること。

実際はlovekoが5時半に起きて朝食を作り、夫と一緒に摂っているので、多少のズレはありますが。

こうして約8時間の睡眠時間はそれぞれ確保されるのです。

 

14時~22時は夫婦で家事・育児を頑張る時間!

そして残りの14時~22時の8時間で、昼食後に2人いないと難しいことをクリアしていきます。

2人いないと難しいことというのは、

  • 沐浴
  • 夫の外出(ごみ出し・買出し)

などです。

沐浴は2人で行い、夫が外出中にlovekoは赤ちゃんの面倒を見ます。

夫の帰宅後は、lovekoが掃除や洗濯をしている間、夫が赤ちゃんの面倒を見ます。

そしてあっという間に夜になり、lovekoが作った夕食を食べて22時を迎え、夫は育児担当・lovekoは休息の時間になるのです。

 

夫が家事できなくても育休中は大助かり!

家事ができない夫。

もちろん母乳をあげることも出来ません。

それでも、夫に出来ることはたくさんあるし、いてくれるだけで精神的に頼りになる存在です。

育児の不安を2人で解決することも出来、家族としての絆も深まったような。

夫の育児休暇取得は、lovekoにとって大歓迎の出来事でした。

 

出産内祝いは産後1~2ヶ月を目安に贈ろう!

出産内祝いは産後1~2ヶ月を目安に贈ろう!

©ルメール

赤ちゃんの誕生を一緒に喜んでくれる人がいる。

それだけで素敵なことですよね。

出産祝いを貰ったら、出産内祝いを贈りましょう。

産後はバタバタして外出も難しいので、インターネット注文がおすすめです。

中でもlovekoがおすすめの出産内祝い通販サイトは、ルメールというお祝い返し専門のサイトです。

 

最大割引率20%!

出産内祝いの基本は、いただいた金額の30~50%。

予算も高額になりがちですよね。

素敵な商品を内祝いとして贈りたいけど、出来るだけ安くしたいのも本音です。

そこで、ルメールの割引システム!

まとめ買いをすることによって、最大20%オフになるシステムがあるのです。

お買い上げ金額が合計で1万円以上を超えると割引が適用され、金額が上がれば上がるほど割引率も上昇します。

出産内祝いはまとめ買いでお得に購入しましょう!

 

3,000円以上の購入で送料無料!

しかも、お届け先1箇所につき3,000円以上の購入で送料も無料に。

重たいお酒だってお米だって選びやすくなりますよね。

ちなみに3,000円未満の場合でも、送料は378円(税込み)なので他の通販サイトに比べて安いのも特徴です。

 

出産内祝い用オリジナルメッセージカードが無料!

出産内祝い用オリジナルメッセージカードが無料!

選べる出産内祝いメッセージカードのレイアウトは60種類以上!

写真入り、写真無しの両方があるので、用途に応じて使い分けできますね。

また、完全オリジナルのカードを自作で作りたい方は、メールやアップロードにて受付してくれますよ。

もちろん全て無料です。

 

熨斗・命名札・包装紙・ギフトバッグ付き!

最後に、ルメールで出産内祝いを購入すると、無料ラッピングがとても丁寧なのです。

包装紙は12種類から選ぶことが可能で、直接手渡しした人のためにギフトバッグもプレゼント。

命名札や熨斗もつけることが出来るので、贈られた方に好印象を与えることが出来ますね。

 

出産内祝いはルメールで選ぼう!

出産内祝いとなると、つい「たまひよ」などの大手通販サイトから選びたくなりますが、値段を比べるとルメールの方がお得だったりします。

なのに商品自体は全く同じ…なんてこともありますので、ルメールで選ぶのがおすすめですよ。

ぜひ利用してみてくださいね。

詳しくはこちら→【ルメール出産内祝い】赤ちゃんの名前入りギフト満載♪オリジナル足型色紙プレゼント♪

スポンサーリンク