「大好き」って、シンプルだけどとっても大切な言葉。
恋人や家族、友達に「大好き」と伝えたいとき、外国語で言ってみたくなることはありませんか?
今回は、英語・韓国語・中国語などの定番から、ギリシャ語やハワイ語、アラビア語などちょっと珍しい言語まで、世界の「大好き」を表すフレーズを17か国語分まとめました。
SNSや手紙、サプライズにもぴったりな言葉ばかりです。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね🎵
目次
- 1 🇯🇵 日本語:「愛してる」
- 2 🇺🇸 英語:「I love you(アイ・ラブ・ユー)」
- 3 🇰🇷 韓国語:「사랑해요(サランヘヨ)」
- 4 🇨🇳 中国語:「我愛你(ウォー・アイ・ニー)」
- 5 🇮🇹 イタリア語:「Ti amo(ティ・アモ)」
- 6 🇪🇸 スペイン語:「Te amo(テ・アモ)」
- 7 🇫🇷 フランス語:「Je t’aime(ジュ・テーム)」
- 8 🇩🇪 ドイツ語:「Ich liebe dich(イッヒ・リーベ・ディヒ)」
- 9 🌺 ハワイ語:「Aloha au ia ‘oe(アロハ・アウ・イアー・オエ)」
- 10 🇬🇷 ギリシャ語:「Σ’ αγαπώ(サガポー)」
- 11 🇵🇹 ポルトガル語:「Eu te amo(エウ・チ・アモ)」
- 12 🇸🇦 アラビア語:「أحبك(ウヒッブク)」
- 13 🇮🇩 インドネシア語:「Aku cinta kamu(アク・チンタ・カム)」
- 14 💬 最後に
🇯🇵 日本語:「愛してる」
読み方:あいしてる
シンプルだけど、日本語ではちょっと照れくさい表現ですよね。
🇺🇸 英語:「I love you(アイ・ラブ・ユー)」
読み方:アイ・ラブ・ユー
8月31日は「I love youの日」!理由は「8(I)・3(love)・1(you)」の語呂合わせなんです。
🇰🇷 韓国語:「사랑해요(サランヘヨ)」
ややカジュアルな「愛してる」。
より丁寧な表現として「사랑합니다(サランハムニダ)」もあります。
🇨🇳 中国語:「我愛你(ウォー・アイ・ニー)」
「我(私)」「愛(愛してる)」「你(あなた)」で、英語と文法も似ています。
🇮🇹 イタリア語:「Ti amo(ティ・アモ)」
- Ti amo(ティ・アモ):恋人向けの「愛してる」
- Ti voglio bene(ティ・ヴォリオ・ベーネ):家族や友達に「大好き」
- Ti adoro(ティ・アドーロ):情熱的な「溺愛してる」
🇪🇸 スペイン語:「Te amo(テ・アモ)」
- Te amo(テ・アモ):強い愛の気持ち
- Te quiero(テ・キエロ):少しカジュアルな「大好き」
🇫🇷 フランス語:「Je t’aime(ジュ・テーム)」
恋人に向けて使われる表現。
電話の最後に「Je t’aime」と言う習慣もあるそう。
🇩🇪 ドイツ語:「Ich liebe dich(イッヒ・リーベ・ディヒ)」
「Ich(私)」「liebe(愛してる)」「dich(あなた)」で構成されています。
🌺 ハワイ語:「Aloha au ia ‘oe(アロハ・アウ・イアー・オエ)」
「Aloha」は挨拶だけでなく、「愛・思いやり・調和」など深い意味を持つ言葉です。
🇬🇷 ギリシャ語:「Σ’ αγαπώ(サガポー)」
ギリシャ文字で書くと一気におしゃれな印象に。
理系な人にもウケるかも?
🇵🇹 ポルトガル語:「Eu te amo(エウ・チ・アモ)」
ブラジルなどでも使われる愛の表現。「愛してる」そのものの意味です。
🇸🇦 アラビア語:「أحبك(ウヒッブク)」
男女で少し発音が変わりますが、ロマンチックで情熱的な響きが特徴。
🇮🇩 インドネシア語:「Aku cinta kamu(アク・チンタ・カム)」
「cinta」は「愛」という意味。
日常会話にもよく登場する、かわいらしい響きです。
💬 最後に
いかがでしたか?
外国語で「大好き」と伝えると、いつもとは違う特別な雰囲気が出せますよね。
気になる相手や、大切な家族・恋人に、サプライズで使ってみてください🎵
「この言葉の意味、知ってる?」なんて言いながら伝えると、照れずに言いやすいかもしれませんよ。
関連記事はこちら▶世界の「愛してる」記念日って?国別に見るロマンチックな風習10選