新生児育児に疲れた…!大変すぎて疲れた時のリフレッシュ方法はコレ!

新生児育児に疲れた…!大変すぎて疲れた時のリフレッシュ方法はコレ!

妊娠中に出産をどんなに心待ちにしていても。

産まれた赤ちゃんがどんなに可愛くても。

新生児の育児はとっても大変です。

そこで今回は、新生児育児に疲れた時のリフレッシュ方法をご紹介します。

スポンサーリンク

 

新生児の育児に疲れた!

産後1ヶ月は自分の実家に里帰りする人が多いです。

それは、産後の産褥期は自分の体調が万全ではないこと。

そして、生後0ヶ月の赤ちゃんのお世話はとても大変だから。

周囲のサポート無しで育児をするのは難しいのです。

まずはlovekoが新生児の育児をしていた時に、大変だと感じたことをお話しします。

 

ただでさえ睡眠不足なのに…泣き声にうんざり!

新生児の赤ちゃんは、まだ一度にたくさんの母乳やミルクを飲むことが出来ません。

そのため、基本的に3時間に1回の授乳が必要になってきます。

赤ちゃんの栄養補給のためには、母親の睡眠不足が必須なのです。

そのため、産後しばらくは睡眠不足間違い無し。

lovekoも常に「眠たい」「寝たい」と思っていました。

 

しかし、新生児の赤ちゃんは母親の体調なんか考慮してくれません。

まだ声はそこまで大きくないですが、よく泣きます

泣いている理由が分からずにオロオロしたり、何十分も抱っこしたり。

こっちは睡眠不足なのに…いい加減にしろー!!

と思ってしまうことも。

 

毎晩最低3回の寝起きドッキリ!

たとえ1回2時間の細切れ睡眠だったとしても、2時間後に自分が設定したアラームで起きる場合と、赤ちゃんの泣き声でいきなり起こされるのは全然違います。

いつ起きるか分からない赤ちゃんの泣き声は、寝起きドッキリのようなもの。

しかも寝起きすぐに、授乳&ゲップ&オムツ交換&寝かし付けで数十分動かねばなりません。

その間に母親である自分は、完全に目が覚めてしまいます。

授乳後に赤ちゃんが再び眠ったとしても、自分がすぐ眠りにつける訳ではありません。

細切れ睡眠に慣れるまでは、なかなか大変です。

 

抱っこしないと泣く!

抱っこしてあげると、ピタリと泣き止む赤ちゃん。

「抱っこしてほしかったのね、甘えん坊さん♪」

と温かい気持ちになります。

しかし…それもあくまで最初の数分だけ

30分、1時間と永遠に抱っこを求められると、さすがに気持ちも冷えてきます(笑)

 

しかも立って抱っこしないと泣く

なぜ座って抱っこするのはダメなんだろう?

同じ抱っこなのに…何が違うの?

と不思議です。

 

何しても泣き止まない!

オムツも交換した、授乳も完璧、温度の問題も無い。

なのに意味も分からず赤ちゃんが泣き続ける時もあります。

抱っこしても何しても泣き止まない。

「いい加減にしてよ!」

と、何回赤ちゃんに言いたくなったことか。

どうせ抱っこしても泣き止まないなら、いっそのこと寝かせておいても良いのでは…?

なんて、自分の中の悪魔が囁いていました。

 

新生児のくせに全然寝ない!

新生児って、

母乳(ミルク)睡眠

の繰り返しかと思っていました。

育児書には「新生児の赤ちゃんは1日18時間眠ります」なんて書かれています。

しかし、lovekoの赤ちゃんがそんなに眠ったのは、せいぜい産後の入院中だけ。

酷い時には、1日10時間すら寝ない日もありました。

赤ちゃんが眠ってくれないと、こっちも眠れないのに。

しかも赤ちゃん自身も、眠れないことにイライラして泣き続けてしまう

これでは母子ともに疲れも倍増です。

 

周りの「赤ちゃん可愛いでしょ?」がストレスに!

lovekoは自分の両親や祖父母から、

赤ちゃん可愛いでしょ?ずっと見ても飽きないよね

と何回も言われました。

たしかに赤ちゃんは可愛い。

寝顔なんて天使のようです。

 

でも…!

ただ可愛がってれば良い周囲の人と違って、こっちは24時間体制で育児をしているのです。

可愛いけど、赤ちゃんに対する思いの100%全てが愛情かと言われれば、そんなことはありませんでした。

  • 「この子のせいで眠れない」
  • 「1時間でも30分でも良いから、赤ちゃんと離れたい」

と思ってしまうくらい、育児は大変なのです。

 

「赤ちゃん可愛いでしょ?」

と聞かれたら「うん」とは答えますが…

100%の愛情を注げないことに罪悪感を感じ、「赤ちゃん可愛いでしょ?」の質問がストレスでした。

 

完母に憧れて更に自分を追い詰めてしまう!

先ほども少し述べた「3時間おきの授乳」。

3時間おきでも大変ですが、それはあくまで粉ミルクを与える場合。

lovekoは完母に憧れて母乳を与えていたので、かなりの頻回授乳でした。

一番多い時には、1日23回の授乳をした記録もあります。

関連記事はこちら→第一子新生児を完母で育てたい!でも授乳間隔が恐ろしいことに…!

 

全然眠れないけど、母乳が出るようになるためには頻回授乳をするしかない。

母乳が出ないのは、楽して粉ミルクに頼ってしまうせいだ。

このような考えで、更に自分を追い詰めていたのです。

 

実際に効果があった!赤ちゃんの泣き声を止める方法!

実際に効果があった!赤ちゃんの泣き声を止める方法!

…と、たくさんの愚痴を書かせていただきました。

いやほんと、育児って大変ですよね。

全国のお母さん達、どんどん愚痴っちゃいましょう。

lovekoも素直に里帰りすれば良かった(笑)

1人育てるだけでも大変なのだから、双子や三つ子を育てている方を心から尊敬します。

 

おそらく、

新生児育児で疲れた!

と思ってしまうのは、ほとんどの母親が経験する気持ちだと思います。

そこでここからは、実際に効果のあった赤ちゃんを泣き止ませる方法をご紹介します。

たとえ赤ちゃんが眠ってくれなくても、とりあえず泣き止んでくれたら。

心も落ち着くかもしれません。

 

おしゃぶりに罪悪感を感じる必要は無い!

まずは、おしゃぶりを使うこと。

おしゃぶりで口を塞いでしまうのですから、確実に泣き止んでくれます。

おしゃぶりを使うことに賛否両論あるかと思いますが、どうしても困った時には使っても良いと思います。

 

…まあlovekoの赤ちゃんは、おしゃぶりが苦手なのか?

手で押さえてあげないと、すぐに口から外してしまっていました。

そのため、一度におしゃぶりを使っていた時間は、せいぜい5分とか。

それでも5分泣き止んでくれるだけで心のゆとりが生まれたので、試してみる価値ありだと思います。

 

家の中でも抱っこ紐!

続いては、抱っこ紐を使うこと。

lovekoはエルゴアダプトを買っていたので、新生児から抱っこ紐を使っていました。

まだ外出は出来なくても、家の中でも抱っこ紐は役に立ちます。

普通の抱っこに比べて楽ですし、両手も空くので家事も出来ますよ。

運が良ければ、抱っこ紐の揺れでそのまま寝てくれるかも。

 

驚かせて泣き止ませる!

最後に一時しのぎにはなりますが、驚かせて泣き止ませる方法もあります。

  • ビニールのかしゃかしゃ音
  • ドライヤーの音

などは定番ですよね。

他にも、赤ちゃんに息を吹きかけてみたり。

色々試してみてくださいね。

 

赤ちゃんがどうしても泣き止まなくて、

「もう口を塞いでしまいたい!」

なんて暗い考えがよぎってしまった時は、赤ちゃんの口に手をポンポンと当て、

「あわわわわ…」

と遊んじゃいましょう。

 

新生児の育児に疲れた!そんな時のリフレッシュ方法は?

新生児の育児に疲れた!そんな時のリフレッシュ方法は?

最後に、新生児赤ちゃんの育児に疲れてしまった時の、リフレッシュ方法をお話しします。

 

赤ちゃんは泣いて当然!時間を決めて放置!

まず、赤ちゃんは泣くのが仕事。

泣いて当然なのです。

赤ちゃんが泣いていると、どうしても「泣き止ませなきゃ!」と思ってしまうかもしれません。

でも、オムツや授乳、温度などの不快感を取り除き、赤ちゃんの安全が確保されていれば、多少泣かせても大丈夫。

理由無く泣くことだってありますし、赤ちゃんにとって泣くのは運動

立派なエクササイズです。

赤ちゃんが泣き止まないことにストレスを感じてしまったら、時間を決めて少し放置しても大丈夫です。

 

赤ちゃんから離れよう!

lovekoは里帰りしなかったし、母乳を与えていたので難しかったのですが。

それでも産後1ヶ月を迎える数日前に、夫に赤ちゃんを任せて外出したことがあります。

せいぜい30分とかですが。

近所に西松屋があるので、ベビーグッズを買いに行きました。

1ヶ月ぶりの外出と、赤ちゃんがいない時間を過ごすことで、かなりのリフレッシュになります。

帰りにコンビニスイーツを買って、夫と一緒に食べました。

 

新生児の育児は疲れて当然!あまり思い詰めないで!

まだ出産を終えた母親の体調も戻っていないのに、育児は待ってくれません。

産まれたばかりの赤ちゃんは頼りなく、そのお世話は疲れて当然です。

赤ちゃんが生後0ヶ月なら、お母さん歴も0ヶ月

新生児育児は、他のお母さんも皆んな通ってきた道ではありますが、楽々通過出来る人なんてごく僅か。

あまり思い詰めず、他人と比べず、いつか育児が楽になる日を願って1日1日を過ごしましょう。

 

出産内祝いは産後1~2ヶ月を目安に贈ろう!

出産内祝いは産後1~2ヶ月を目安に贈ろう!

©ルメール

赤ちゃんの誕生を一緒に喜んでくれる人がいる。

それだけで素敵なことですよね。

出産祝いを貰ったら、出産内祝いを贈りましょう。

産後はバタバタして外出も難しいので、インターネット注文がおすすめです。

中でもlovekoがおすすめの出産内祝い通販サイトは、ルメールというお祝い返し専門のサイトです。

 

最大割引率20%!

出産内祝いの基本は、いただいた金額の30~50%。

予算も高額になりがちですよね。

素敵な商品を内祝いとして贈りたいけど、出来るだけ安くしたいのも本音です。

そこで、ルメールの割引システム!

まとめ買いをすることによって、最大20%オフになるシステムがあるのです。

お買い上げ金額が合計で1万円以上を超えると割引が適用され、金額が上がれば上がるほど割引率も上昇します。

出産内祝いはまとめ買いでお得に購入しましょう!

 

3,000円以上の購入で送料無料!

しかも、お届け先1箇所につき3,000円以上の購入で送料も無料に。

重たいお酒だってお米だって選びやすくなりますよね。

ちなみに3,000円未満の場合でも、送料は378円(税込み)なので他の通販サイトに比べて安いのも特徴です。

 

出産内祝い用オリジナルメッセージカードが無料!

出産内祝い用オリジナルメッセージカードが無料!

選べる出産内祝いメッセージカードのレイアウトは60種類以上!

写真入り、写真無しの両方があるので、用途に応じて使い分けできますね。

また、完全オリジナルのカードを自作で作りたい方は、メールやアップロードにて受付してくれますよ。

もちろん全て無料です。

 

熨斗・命名札・包装紙・ギフトバッグ付き!

最後に、ルメールで出産内祝いを購入すると、無料ラッピングがとても丁寧なのです。

包装紙は12種類から選ぶことが可能で、直接手渡しした人のためにギフトバッグもプレゼント。

命名札や熨斗もつけることが出来るので、贈られた方に好印象を与えることが出来ますね。

 

出産内祝いはルメールで選ぼう!

出産内祝いとなると、つい「たまひよ」などの大手通販サイトから選びたくなりますが、値段を比べるとルメールの方がお得だったりします。

なのに商品自体は全く同じ…なんてこともありますので、ルメールで選ぶのがおすすめですよ。

ぜひ利用してみてくださいね。

詳しくはこちら→【ルメール出産内祝い】赤ちゃんの名前入りギフト満載♪オリジナル足型色紙プレゼント♪

スポンサーリンク