夫の育児にイライラ!新生児の育児中に感じたストレスはコレ!

夫の育児にイライラ!新生児の育児中に感じたストレスはコレ!

lovekoの夫は、産後1ヶ月間育児休暇を取得してくれました。

里帰りをしないと決めたので、育休取得自体は大助かり。

でも新生児の育児中、夫にイライラしてしまうことが多々ありました。

そこで今回は、新生児の育児中に夫に対してイライラしてしまった瞬間をご紹介します。

スポンサーリンク

 

妻に聞けば解決すると思っている夫!妻だって育児は初めてなのに!

lovekoが新生児の赤ちゃんを夫と一緒に育児していく中で一番イライラしたのが、夫が

分からないことは妻に聞けば解決する

と思っていたことです。

 

育児に関して夫より数日間は先輩だけど…

確かにlovekoは分娩先の病院で、産後5日間程度入院しています。

その間は母子同室育児で、オムツ交換の仕方、母乳の与え方、ミルクの作り方、沐浴の仕方なども習いました。

だから、退院時には育児に関して夫より数日間の先輩です。

関連記事はこちら→出産で入院のスケジュールをご紹介!1週間の過ごし方とは?

 

数日間の入院で育児がマスター出来る訳ない!

でも、育児が初めてなのは妻だって同じ

新生児の赤ちゃんが、しゃっくりとかおならとかする度に、

「これって大丈夫?」

と、lovekoに逐一聞いてくるのです。

何か分からないことがあると、

「これってどうすればいいの?」

と、毎回質問されます。

でも、私だって育児初めてなのに分かる訳ない

 

なんで妻に聞けば解決するって思ってるの?

なんで夫は、妻に聞けば何でも解決すると思っているのでしょうか?

育児が初めてなのは、夫婦共に同じなのに。

しかも私は授乳したり寝てなくて、産後で身体ボロボロなのに。

僕が調べて教えてあげる!」

くらいの気持ちでいてほしいものです。

育児書だって、妊娠中からリビングに置いて準備してあるのに。

今時、インターネットで調べたらいくらでも情報は出てくるのに。

 

育児書を読もうとしないで行き当たりばったり!計画性がなさすぎる!

育児書を読もうとしないで行き当たりばったり!計画性がなさすぎる!

また、夫は計画性が全くありません。

行き当たりばったりなのです。

 

沐浴は夫の役目!

出産前から、沐浴は夫の役目と決めていました。

なので産後の入院中から、

  • 「youtubeに沐浴の仕方の動画があるよ」
  • 「リビングの育児書にも書いてあるよ」

など、情報を与えておいています。

 

でもいきなり服を脱がせる夫!まだ準備できていないのに!

でも、退院していざ沐浴をしようとした時のこと。

いきなり赤ちゃんをベビーバスの近くに連れてきて、服を脱がそうとしたのです。

まだベビーバスにお湯も張ってないし、沐浴後の着替えやオムツもセットしてないのに。

沐浴は赤ちゃんの身体を冷やさないように、準備が大切。

どの本にもサイトにも書いてあります。

 

動画も育児書も見ていないのに沐浴しようとした夫にウンザリ!

夫に確認すると、やはりyoutubeの動画も育児書も全く見ていないとのこと。

  • やってみれば何とかなる!
  • 妻の補助もあるし、分からないことはその場で妻に聞けば良い!

と思っているのでしょうが…

さすがにウンザリしました。

 

自分の楽さを重視して赤ちゃんに負担!

自分の楽さを重視して赤ちゃんに負担!

そして、夫は自分が楽できるように悪知恵を働かせます。

その結果、赤ちゃんに負担がかかっているかもしれません。

 

ミルクを寝かせながら与える!

我が家は夫の育休中、時間を決めて育児を分担していました。

loveko担当の時間は基本的に母乳育児ですが、夫担当の時間は、夫がミルクを与えてくれます。

でも、夫は赤ちゃんを完全に仰向けにした状態で、ミルクを与えていたのです。

正しいミルクのあげ方は、もちろん知った上で。

腕が疲れるから

なんて言っています。

 

そして、

「寝かせながらミルクをあげるのは赤ちゃんが苦しいし、気管に入りやすいからダメ!」

と指摘すると、今度はクッションやバスタオルをふんだんに使って、「自動ミルク」なんて言って遊んでいます。

夫は赤ちゃんに全く触れることなく、哺乳瓶でミルクを飲ませているのです。

もっと愛情を持って接してあげてよ…と思います。

 

赤ちゃんが寝ている時に完全放置!汗で大変なことに!

さらに、赤ちゃんが寝ている間、夫は赤ちゃんを完全放置していました。

何事もなければ良いし、常に見張っている必要は無いとlovekoも思います。

でも、夫は赤ちゃんに厚着させていたので、汗がダクダク

定期的に様子を見ていれば、すぐに気付くことが出来るのに。

夫1人で育児を任せるのには、もう少し時間がかかりそうです。

 

以上が、夫と2人で新生児の育児をしている中で、夫にイライラした瞬間でした。

まだ生まれたばかりの赤ちゃんを守れるのは、親であるlovekoと夫だけ。

夫にはもう少し親としての自覚を持って、赤ちゃんに接してあげてほしいものです。

関連記事はこちら→夫が育休中なのに何もしない!ただ邪魔なだけの存在にストレス…!

 

出産内祝いは産後1~2ヶ月を目安に贈ろう!

出産内祝いは産後1~2ヶ月を目安に贈ろう!

©ルメール

赤ちゃんの誕生を一緒に喜んでくれる人がいる。

それだけで素敵なことですよね。

出産祝いを貰ったら、出産内祝いを贈りましょう。

産後はバタバタして外出も難しいので、インターネット注文がおすすめです。

中でもlovekoがおすすめの出産内祝い通販サイトは、ルメールというお祝い返し専門のサイトです。

 

最大割引率20%!

出産内祝いの基本は、いただいた金額の30~50%。

予算も高額になりがちですよね。

素敵な商品を内祝いとして贈りたいけど、出来るだけ安くしたいのも本音です。

そこで、ルメールの割引システム!

まとめ買いをすることによって、最大20%オフになるシステムがあるのです。

お買い上げ金額が合計で1万円以上を超えると割引が適用され、金額が上がれば上がるほど割引率も上昇します。

出産内祝いはまとめ買いでお得に購入しましょう!

 

3,000円以上の購入で送料無料!

しかも、お届け先1箇所につき3,000円以上の購入で送料も無料に。

重たいお酒だってお米だって選びやすくなりますよね。

ちなみに3,000円未満の場合でも、送料は378円(税込み)なので他の通販サイトに比べて安いのも特徴です。

 

出産内祝い用オリジナルメッセージカードが無料!

出産内祝い用オリジナルメッセージカードが無料!

選べる出産内祝いメッセージカードのレイアウトは60種類以上!

写真入り、写真無しの両方があるので、用途に応じて使い分けできますね。

また、完全オリジナルのカードを自作で作りたい方は、メールやアップロードにて受付してくれますよ。

もちろん全て無料です。

 

熨斗・命名札・包装紙・ギフトバッグ付き!

最後に、ルメールで出産内祝いを購入すると、無料ラッピングがとても丁寧なのです。

包装紙は12種類から選ぶことが可能で、直接手渡しした人のためにギフトバッグもプレゼント。

命名札や熨斗もつけることが出来るので、贈られた方に好印象を与えることが出来ますね。

 

出産内祝いはルメールで選ぼう!

出産内祝いとなると、つい「たまひよ」などの大手通販サイトから選びたくなりますが、値段を比べるとルメールの方がお得だったりします。

なのに商品自体は全く同じ…なんてこともありますので、ルメールで選ぶのがおすすめですよ。

ぜひ利用してみてくださいね。

詳しくはこちら→【ルメール出産内祝い】赤ちゃんの名前入りギフト満載♪オリジナル足型色紙プレゼント♪

スポンサーリンク