嫁がつわり中に夫はどう対応するべき?NG行動と理解しておきたい妻の心境!

嫁がつわり中に夫はどう対応するべき?NG行動と理解しておきたい妻の心境!

夫婦で妊娠発覚を喜んだのも束の間。

妊娠初期に待ち構えているのは、嫁のつわりです。

嫁が全く家事をしなくなったり、ご飯を食べなくなったり。

心配ももちろんですが、不便を感じている方も多いかもしれませんね。

そこで今回は、嫁のつわり中に夫はどう対応するべきなのか?

NG行動や嫁の心境についてお話します。

続きを読む

小嶋ルミさん著書の『おいしい!生地』で絶品焼き菓子を作ろう!

小嶋ルミさん著書の『おいしい!生地』で絶品焼き菓子を作ろう!

最近、お菓子作りに嵌っているloveko。

クックパッドなどのレシピサイトを見て作っていたのですが、正直あまり美味しくない…

でも、せっかく材料を揃えて時間もかけてお菓子を作るのだから、どうせなら美味しいお菓子を作りたい!

そこでついに、お菓子のレシピ本を購入することにしました。

今回は、小嶋ルミさんの著書『おいしい!生地』についてご紹介します。

続きを読む

ドライフルーツの糖質の含有量は驚くほど多い!妊娠中は特に要注意!

ドライフルーツの糖質の含有量は驚くほど多い!妊娠中は特に要注意!

便秘がつきまとう妊娠中。

食物繊維摂取のために、ドライフルーツを間食に食べている妊婦さんも多いのではないでしょうか?

ビタミンや葉酸もたくさん摂取できて、しかも美味しいからつい買いだめしてしまいますよね。

lovekoもKALDI(カルディ)のドライマンゴーやドライプルーンをよく食べていました。

しかし、安定期に入る直前の尿検査で尿糖が検出。

普段の食生活、特に糖質を見直してみると、ドライフルーツに含まれる糖質が意外と多いことが発覚!

妊婦さんは要注意です!

続きを読む

妊娠中の尿検査で尿糖が...痩せ型でも妊娠糖尿病になるの?

妊娠中の尿検査で尿糖が…痩せ型でも妊娠糖尿病になるの?

妊娠して産婦人科に健診に行くようになると、毎回ついてくるのが尿検査です。

尿蛋白・尿糖について調べているのですが、lovekoは今までの人生で尿検査で引っかかったことは一度もありませんでした。

そもそもlovekoはどちらかと言うと痩せ型で、身長160cmに対して体重が48kg。

BMIでも18.75しかありません。

そんなこともあって、いくら妊婦の12%が妊娠糖尿病に罹るとは言え、自分とは無縁だと思っていました。

しかし…安定期に入る直前、妊娠15週目の健診でまさかの尿糖が検出されてしまいました。

痩せ型でも妊娠糖尿病になるの?

続きを読む

妊娠糖尿病と糖尿病の違いは何?妊娠すると糖尿病になりやすい?

妊娠糖尿病と糖尿病の違いは何?妊娠すると糖尿病になりやすい?

妊婦さんのうち、約12%の割合で罹ると言われている妊娠糖尿病

一方の糖尿病は、約8.8%と言われています。

妊娠すると血糖値が上がりやすい…とは言いますが、そもそも妊娠糖尿病と普通の糖尿病の違いって何?

今回は、妊娠糖尿病と糖尿病の違いについてお話します。

続きを読む

中華の定番主菜メニュー!夫に好評のクックパッドレシピをランキング形式で!

中華の定番主菜メニュー!夫に好評のクックパッドレシピをランキング形式で!

美味しい料理を作ることの出来る彼女や奥さんって、彼氏や旦那様からとっても魅力的に映るものです。

でも、特別な日や毎日の献立のメニューがなかなか決まらない…そんなこともありますよね。

そこで今回は、夫に好評だった中華の定番主菜メニューをランキング形式でご紹介します!

どれもクックパッドでつくレポの多い人気の簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

続きを読む

洋食の定番主菜メニュー!夫に好評のクックパッドレシピをランキング形式で!

美味しい料理を作ることの出来る彼女や奥さんって、彼氏や旦那様からとっても魅力的に映るものです。

でも、特別な日や毎日の献立のメニューがなかなか決まらない…そんなこともありますよね。

そこで今回は、夫に好評だった洋食の定番主菜メニューをランキング形式でご紹介します!

どれもクックパッドでつくレポの多い人気の簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

続きを読む

和食の定番主菜メニュー!夫に好評のクックパッドレシピをランキング形式で!

和食の定番主菜メニュー!夫に好評のクックパッドレシピをランキング形式で!

美味しい料理を作ることの出来る彼女や奥さんって、彼氏や旦那様からとっても魅力的に映るものです。

でも、特別な日や毎日の献立のメニューがなかなか決まらない…そんなこともありますよね。

そこで今回は、夫に好評だった和食の定番主菜メニューをランキング形式でご紹介します!

どれもクックパッドでつくレポの多い人気の簡単レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね。

続きを読む

妊娠初期の帰省は飛行機を使う距離でも帰る?夫と2人きりの正月も楽しい!

妊娠初期の帰省は飛行機を使う距離でも帰る?夫と2人きりの正月も楽しい!

妊娠すると、食べ物や普段の過ごし方など、色々な制限が出てきますよね。

自分だけが我慢するのであれば、それは愛しい我が子のため。

いくらでも我慢できると思います。

でも、帰省などで義実家や親戚との付き合いが絡んできると、話は別。

お正月やお盆など、帰省して当たり前の時に妊娠中だったら、今回の帰省は見送った方が良いのかな?と心配になりませんか?

まして、飛行機を利用しないと帰れない遠距離の場合は尚更ですよね。

そこで今回は、妊娠初期の飛行機を使った帰省についてお話します。

続きを読む

妊娠すると冷たいものが食べたくなる...?常温大好き私はどこに...!

妊娠すると冷たいものが食べたくなる…?常温大好き私はどこに…!

妊娠すると食の好みが変わるってよく言いますよね。

つわりで普段好きなものが食べられなくなったり、逆に今まではあまり食べていなかったものを食べたくなることもあります。

lovekoの場合は、冷たいものが急に食べたくなりました。

というより、温かいものだと匂いや湯気のせいで食べることができず、冷たいものしか身体が受け付けなかったのです。

しかも、つわりがピークになる妊娠3ヶ月にあたる時期は、極寒の1月。

温かいお鍋が食べたくなる時期ですが、冷たいものばかり食べていました。

続きを読む