【生後3ヶ月】寝かしつけを添い寝するだけに変更したい!ネントレ開始!

【生後3ヶ月】寝かしつけを添い寝するだけに変更したい!ネントレ開始!

抱っこでユラユラする寝かしつけに疲れてしまい、添い寝するだけのネントレを開始することに。

生後3ヶ月で「まだ早いかな?」と思ったのですが、月齢が低い方が泣き声も小さいし、ネントレしやすいかも。

0歳からのネンネトレーニング 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』というネントレ本を参考に、添い寝するだけのネントレを始めました。

今回は、ネントレの経過や結果をお話しします。

スポンサーリンク

 

目次

ネントレ前の寝かしつけは抱っこ&ラッコ抱き寝!

まず、ネントレ前の赤ちゃんの寝かしつけについてお話しますね。

lovekoの赤ちゃんは、生後1ヶ月頃から抱っこでしか寝ない子でした。

寝かしつけは、抱っこ紐縦抱き抱っこ

そして布団に寝かせると背中スイッチが発動して起きてしまうので、そのままラッコ抱き寝で寝ていました。

日中も夜も赤ちゃんと文字通りくっついていたのです。

それが生後2ヶ月終わりまで続きます。

関連記事はこちら→ラッコ抱き寝しか寝ない赤ちゃん!ソファで一緒に寝るのはもう限界!

 

しかし、生後3ヶ月に入ってすぐのこと。

ただでさえ寝かしつけに疲労を感じていたのですが、赤ちゃんが夜中1時間おきに起きるようになってしまいました。

夜間に8回も起こされ、明け方は寝かしつけた10分後に起きてしまう日も。

関連記事はこちら→生後3ヶ月の赤ちゃんが1時間おきで夜起きる!授乳以外で起こさないで…!

 

このままじゃ母子共に睡眠不足まっしぐら!

そこで、ネントレを決意するのです。

 

ネントレはいつから始める?最適なタイミングとは?

ネントレはいつから始める?最適なタイミングとは?

ネントレの開始時期については、正直迷いました。

まだ生後3ヶ月で月齢も小さいのだから、赤ちゃんが寝やすい方法で寝かせてあげるべきかな?

抱っこで気持ちよく寝てくれるのなら、抱っこしてあげた方が良いのかな?

なお、lovekoの母親は

「まだ早いんじゃない?それに一緒に寝てくれるのなんて今だけよ」

と、生後3ヶ月でのネントレに否定的です。

 

やると決めたらやる!ネントレは徹底的に!

ネントレをしてみて思ったのですが、一度始めたら徹底的にすることが大事です。

途中で寝かしつけ方法を変えてみたり、やっぱり辞めた!と元の寝かしつけ方法に戻すと赤ちゃんは混乱します。

ただ赤ちゃんを泣かせるだけになってしまい、一番可哀そうな結果になってしまうのです。

 

実はlovekoは2ヶ月半の時にインターネットで調べた知識だけでネントレもどきをしてみたことがあります。

やっぱり抱っこでの寝かしつけに疲れていて、添い寝トントンで寝かしつけをしてみたのです。

でもその時は、赤ちゃんが30分泣いた段階でネントレを辞めてしまいました

こんなに泣かせてしまうなんて!

と、良心の呵責に耐えられなかったのです。

また、

  • 本当にこの方法で合ってるの?
  • 間違ったネントレ方法をしてるんじゃないの?
  • 添い寝トントンは辞めた方が良いのかな?

と、ネントレ方法に疑問を持っていました。

 

でも今回は徹底的にやります。

きちんとネントレの本を購入して知識をつけて、ネントレの方針が揺らがないようにします。

購入したネントレ本は『0歳からのネンネトレーニング 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』です。

関連記事はこちら→赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドを読んだ感想と内容・レビューをご紹介!

 

ネントレの開始時期は生活スケジュールが整ってから?

『赤ママ安眠ガイド』には、ネントレの開始時期について記載があります。

それは、生活スケジュールが整ってからというもの。

  • 昼寝のタイミング
  • 起床時間
  • 就寝時間

のスケジュールが整っている赤ちゃんは、いつも寝るタイミングでネントレすることによって、成功しやすくなるのです。

赤ちゃんが眠たいタイミング以外でネントレしてしまうと、それはただ泣かせているだけ。

眠たい時にネントレすることによって、成功しやすさがアップします。

 

生活スケジュールが整わなくてもネントレ可能!

でもlovekoが実際にネントレをやってみて感じたネントレの開始時期にベストなタイミングは、違います。

生活スケジュールが整わなくても大丈夫。

…というか、生活スケジュールが整っていない状態で始めました。

  • 生後すぐから
  • 授乳間隔がある程度開いて、赤ちゃんが泣き分けをするようになってから

上記2つのタイミングので始めることが出来ると思います。

生後すぐからだと、赤ちゃんが覚えてきた今までの寝かしつけ方法がそもそも存在しないので、赤ちゃんに混乱を招くことがありません。

 

また、ネントレは初日は1時間以上泣いてしまうこともしばしば。

その間に授乳時間がきてしまうと、やっぱり授乳しますよね。

すると赤ちゃんは、

「頑張って1時間泣き続けたらおっぱいくれた!」

と勘違いしてしまいかねません。

そのためネントレ中に次の授乳のタイミングが来ないように、授乳間隔が少なくとも2時間は開くようになってからが良いと思います。

 

そして赤ちゃんが泣き分け出来たりベビーサインを出してくれのであれば、赤ちゃんの眠たいタイミングを知る事ができますよね。

lovekoの赤ちゃんは眠たい時、

  • 泣き声がいつもより高くなる
  • 顔をlovekoの服にこすりつける

などのサインを出します。

このサインを見つけた時が、ネントレスタートのタイミングなのです。

 

寝かしつけ方法は安眠グッズを持たせて添い寝するだけ!ネントレ開始!

理想の寝かしつけ方法は安眠グッズを持たせて添い寝するだけ!ネントレ開始!

それではさっそく、lovekoのネントレについてお話します。

まず、ネントレする時に寝かしつけ方法を決めました。

  • 添い寝でトントン
  • オルゴールをかける
  • 就寝前に絵本を読む
  • 完全に一人寝(セルフネンネ)

など、色々な方法がありますよね。

lovekoは「安眠グッズを持たせて添い寝するだけ」に決定しました。

トントンすらしません。

安眠グッズとして選んだのは、西松屋で購入した「おともだち毛布」というものです。

一片が30㎝の正方形をしていて、手触りも良くて可愛い。

おともだち毛布

©西松屋

ちなみに、本当は添い寝でトントンする予定だったのですが…

これについてはネントレ1日目で方針を変えました。

(ネントレの途中で方針を変更するのは本当はダメですが…)。

 

ネントレは朝寝以外の昼寝と夕寝もチャレンジ!

また、生後3ヶ月になると朝寝・昼寝・夕寝・夜寝と4回のタイミングに分けて睡眠を取ります。

ネントレをするのはそのうち、3回。

昼寝・夕寝・夜寝と決めました。

 

というのも、ネントレ前のlovekoの赤ちゃんは、

  • 抱っこ紐の中
  • 縦抱っこユラユラ

の2種類の方法で眠りに落ちていました。

抱っこ紐の中ですやすや寝てくれると、お出かけの時にとっても楽。

この抱っこ紐の中で寝る習慣は残しておきたい!

ということで、朝寝は抱っこ紐の中で寝かせることにしました。

雨が降っている日は朝寝も添い寝にしますが、天候が良い日は外に出て抱っこ紐でお散歩します。

 

昼寝・夕寝の場所と夜寝の場所は違う所で!

そして、

  • 昼寝・夕寝:リビングに連結した和室に敷いた布団の上(明るい・生活音が聞こえる場所)
  • 夜寝:寝室のベッドの上(真っ暗・静かな場所)

と決めました。

抱っこ紐でお出かけしない日は、朝寝も昼寝・夕寝と同様の場所です。

 

昼間の睡眠と夜の就寝場所を一緒にするか別にするかは、色々な説があるようです。

でも、

「寝る場所はココ!」

と赤ちゃんに教えてしまうと、帰省時などに環境が変わると眠れなくなってしまいそうで。

lovekoは別の場所にしました。

 

また、昼夜逆転を避けるためにも夜の就寝以外は明るい場所で寝かせることにしました。

家事をしながらでも見守ることが出来る場所なので、lovekoにとっても有難いです。

それでは、いよいよネントレの経過について記載しますね。

 

ネントレは成功する?半信半疑で始めたネントレ!

ネントレは成功する?半信半疑で始めたネントレ!

『赤ママ安眠ガイド』には、

どんなに赤ちゃんが泣いても1週間は継続してネントレすること

との記載があります。

もし1週間続けても寝かしつけの方法を変えることが出来ないようであれば、それはまだ時期が違うということらしいです。

そのため、ネントレの経過がどうなろうとも、1週間は続けてみることを決心してネントレスタートしました。

 

決意したネントレの方針!

あらかじめ決意したネントレの方針は、

  • どんなに泣いても授乳しない
  • どんなに泣いても抱っこしない
  • どんなに泣いても1週間は続ける

この3つです。

でも、

  • 泣きすぎて次の授乳時間が来てしまった場合
  • 泣きすぎて吐き戻してしまったり、酸素不足になった場合

は、ネントレを諦めることにしようと思っていました。

 

ちなみにlovekoの赤ちゃんは以前、夜20時に寝かしつけても寝ない時期が1週間ほどありました。

その時は抱っこしていたのですが、23時まで3時間泣き続けた記録を持っています。

なので、

  • ネントレは失敗するかもしれない。
  • 泣き疲れて眠るなんて有り得ない。

と思いながら、半信半疑でネントレを開始しました。

 

ネントレ1日目の結果

ネントレ1日目の結果

それでは、ネントレ1日目の結果をご報告します。

 

ネントレ1日目の昼寝①:47分泣いたのち3分寝た

まずは昼寝から。

11:40に授乳して、12:30に眠たいサインが現れました。

そこでネントレ開始。

リビング横の和室に敷いた布団の上に赤ちゃんを寝かせます。

いつもは眠くなると抱っこしてもらっていた赤ちゃんは、びっくりした表情でいきなり大泣き

まるで、

「眠たいのに何で寝かせてくれないのー!!いつもの抱っこはー!?」

と言わんばかりに大泣きです。

でも、めげずに添い寝トントンを続けます。

 

泣き続けて10分が経過した頃…

lovekoの罪悪感はすでにいっぱいに。

添い寝してトントンしていると、赤ちゃんはlovekoの目を見て大泣き。

一向に泣き止む気配はありません。

ここでlovekoの心は折れ、添い寝したまま寝たふりをすることにしました。

こうすることで、赤ちゃんの泣いている姿を見ずに済む。

前述した添い寝トントンから添い寝だけに変更した理由は、lovekoの罪悪感によるものでした。

 

でも、泣き声を聞いているだけでもツライ

抱っこすると安らかに眠りに落ちてくれるのに。

こんなに泣き叫びながら「眠い」って言っているのに。

抱っこしてあげたい。

いやいや1週間は頑張るって決めたんだ!

 

…結局47分泣き続け、赤ちゃんは泣き疲れたように眠っていきました。

え!!すごい!本当に寝た!

正直びっくりです。

まあ3分で起きましたが(笑)

それでも、赤ちゃんが自分の力だけで寝付くことに成功しました。

ネントレ初日についてはもっと詳しい状況を逐一メモしているので、詳しく知りたい方はこちら→【生後3ヶ月】ネントレ初日は顔を真っ赤にして大泣き!1回の睡眠時間はわずか3分!

 

たったの3分で起きてしまった赤ちゃんは、まだまだ眠そう。

そこでもう一度ネントレをしました。

 

ネントレ1日目の昼寝②:40分泣いたのち20分寝た

すると、今度は40分で寝付くことに成功

今回は睡眠時間も長く、20分寝ることが出来ました。

起きた時点で授乳時間が迫っていたので、もしかしたらお腹がすいて起きたのかも?

お昼寝のネントレを終了して、授乳します。

 

1回目のネントレで、寝付くまでに泣き続けるけど確実に寝ることは分かっています。

しかしそれでも、耳元で泣き声を聞き続けるのはツライ。

イヤホンして音楽でも聴くか、耳栓したい気分です。

布団は赤ちゃんの涙とよだれでベトベト。

それだけ赤ちゃんが頑張った証です。

 

ちなみにネントレ後の授乳の際に、赤ちゃんは寝落ちする寸前でした。

普段は授乳中に寝落ちなんてしないのですが、よっぽど眠たいんだろうな。

たくさん泣いて疲れているのに、なかなか眠れない。

頑張ってトレーニングして早く眠れるようになろうね。

 

ネントレ1日目の夕寝:34分泣いたのち19分寝た

そして夕寝でもネントレ再開!

今度は34分泣いた後、19分寝ました。

寝付くまでの時間が、47分→40分→34分ですから、眠りにつくまでの時間が少しずつ短くなってきています。

また睡眠時間は3分→20分→19分と、進歩してるんだかよく分かりません。

 

ネントレ1日目の夜寝①:34分泣いたのち19分寝た!

続いては夜寝です。

昨夜までは20時~8時の間に8回も起きていました。

そのたびに寝かしつけを行っていたので、夜しっかり寝てほしい!

いつもの寝室へ連れていき、授乳後に安眠グッズを持たせて添い寝します。

すると、34分泣いたのち19分寝ました

泣いた時間も寝た時間も、夕寝と全く同じです(笑)

ネントレって繰り返していくうちに上手になっていくものじゃないの?

と不安になりましたが、まだ続きます。

 

ネントレ1日目の夜寝②:17分泣いたのち13分寝た!

泣いて起きたものの、再び安眠グッズを持たせて添い寝。

今度は17分泣いた後、13分寝ました

なかなか深い眠りにつけないようで、すぐ起きてしまいます。

でも、眠りにつくまでの時間は確実に短くなっている!

 

ネントレ1日目の夜寝③:12分泣いたのち3時間11分寝た!

3回目の夜寝。

そろそろ寝てもらわないと、確実に近所迷惑です(すでに結構迷惑でしょうけど)。

でもここで進歩が!

12分泣いただけで眠りについて、なんと3時間以上寝ました!

3時間寝たのは本当に久しぶり。

lovekoも添い寝したまま寝ていたのですが、赤ちゃんの泣き声で目を覚まして時計を見て驚きました。

やっと3時間連続して寝てくれた!

 

ネントレ1日目の夜寝④:14分泣いたのち3時間23分寝た!

授乳とおむつ交換をして、4回目の夜寝。

なお、すでに日付は変わっていてネントレ1日目ではなく2日目かもしれませんが、朝までを1日目とみなすことにします。

今度は14分泣いて、また3時間以上寝てくれました

すごい!ネントレすごい!!

lovekoは一人で大興奮!

赤ちゃんがぐっすり寝ているのに、lovekoはほとんど眠れませんでした(笑)

先ほどの夜寝で久々に3時間眠ったので、だいぶ身体が回復していたのかもしれません。

 

ネントレ1日目の夜寝⑤:泣かずに即寝して3時間40分寝た!

なんとなんとなんと!

今度は全く泣かずに即就寝

しかも最長記録の3時間40分寝てくれました!

お母さんは嬉しいよ。

「抱っこでしか寝ない」なんて言ってごめんね。

ちゃんと眠れる力を持っているんだね。

赤ちゃんの適応力の強さに心から感服します。

 

ネントレ2日目の結果

ネントレ2日目の結果

1日目でネントレのすごさを体感したloveko。

2日目も張り切ってネントレを続けていきます。

まず、朝寝はいつも通りの抱っこ紐。

これはネントレではなく今までの習慣通りなので、よく寝ていました。

でも、いつもはレジ待ちや信号待ちの間で起きていたのに、この日は全然起きない。

抱っこ紐から降ろしても、いつもは即起きるのに、10分寝ていました。

熟睡しきっています。

 

昨日、昼寝や夕寝があまりできなかったからかな?

ネントレに少し罪悪感を覚えてしまいます。

それでも途中で辞める方が申し訳ない

昼寝からネントレ再開です。

 

ネントレ2日目の昼寝①:23分泣いたのち21分寝た!

昨日は昼寝で寝付くまでに47分かかっていましたが、今度は半分の23分

寝た時間も20分を超え、少しずつ成長しています。

 

ネントレ2日目の昼寝②:17分泣いたのち25分寝た!

続いては、なんと17分で眠りにつきました。

寝た時間は25分。

なかなか30分の大台を超えることは出来ません。

 

ネントレ2日目の夕寝①:37分泣いたのち20分寝た!

そして夕寝です。

今度は何故か眠りにつくまでに時間がかかってしまいます。

でも心なしか、大泣きしている時間は短いような。

ぐずぐず言っている時間は長いですが、大泣きしている時間は20分程度でした。

 

ネントレ2日目の夜寝①:18分泣いたのち45分寝た!

そして迎えた就寝時間。

昨日の夜寝の初回は19分で起きてしまいましたが、今日はいきなり45分寝てくれました。

 

ネントレ2日目の夜寝②:20分泣いたのち3時間35分寝た!

続いて、3時間以上の睡眠に成功!

でもここから悲劇が始まってしまうのです…!

それは、ネントレ以外の方法で寝てしまうこと。

夜間授乳の間に赤ちゃんが寝落ちしてしまったのです。

授乳後におむつを替えても起きません。

その時lovekoは深く考えず、

「泣かずに寝てくれた!ラッキー!」

くらいにしか思っていませんでした。

これが大きな失敗だと後悔することに。

 

ネントレ2日目の夜寝③:授乳で寝落ちして2時間20分寝た!

寝落ちして起きたのは、2時間20分後でした。

少し短くなったな?と思いつつも、授乳するとやっぱり寝落ちします。

 

ネントレ2日目の夜寝④:授乳で寝落ちして1時間45分寝た!

今度は1時間45分で起きてしまいました。

だんだん睡眠時間が短くなっています。

 

ネントレ2日目の夜寝⑤:授乳で寝落ちして55分寝た!

先ほどの授乳から2時間弱しか経っていないので、授乳するかどうか迷いました。

でも、

お腹がすいていたら寝付きも悪くなるかな?

と思い、授乳するとまた寝落ちしてしまいます。

しかし、今度は1時間も寝てくれず、わずか55分で起きてしまいました。

 

ネントレ2日目の夜寝⑥:55分泣いて20分寝た!

前回の授乳から1時間しか経っていないので、さすがにお腹は空いていないはず。

なのに泣きながら起きてしまったということは、まだ眠いのに起きてしまったのでしょう。

ネントレと同じように、添い寝して安眠グッズを持たせて、赤ちゃんが寝るのをひたすら待ちます。

でも、寝付くまでに55分もかかってしまいました

朝6時前後の出来事だったので寝付くまで耐えましたが、これが真夜中だったら諦めて抱っこしてしまっていたかもしれません。

 

ネントレ2日目は失敗!ネントレ以外の方法で寝かせてはダメだった!

ネントレ2日目を振り返ってみると、昼寝と夕寝は成功しているように思えます。

でも、夜間については完全に失敗

授乳で寝落ちしてしまった赤ちゃんは、眠りが浅くなった時に起きてしまいます。

それは、寝落ちした時には口の中にあったはずのおっぱいが無いから。

そのため、朝に近くなり眠りが浅くなるにつれて再入眠が出来なくなり、すぐ起きてしまうのです。

授乳での寝落ちをラッキーだと思ってしまっては、その後地獄を見るハメに。

授乳中に寝てしまっても、なんとかして起こしてネントレ通りに添い寝できちんと寝かしつけるべきでした。

 

ネントレ最高!もっと早くからネントレするべきだった!

ネントレ最高!もっと早くからネントレするべきだった!

2日目のネントレは失敗してしまいましたが、その後はきちんと授乳で寝落ちしないように気を付けました。

もし寝そうになっても、足裏をくずぐったりして起こし、添い寝で寝かしつけます。

 

ネントレ3日目以降~1週間の結果!

3日目以降は、昼寝・夕寝で寝付く時間は短くなり、連続睡眠時間も伸びました。

夜間に関しても、ネントレ3日目には5時間40分連続で寝てくれて、過去最高記録を更新しています。

夜間授乳しておむつを交換して添い寝すると、5分くらいはグズグズ言っていますが。

泣き声も小さく、たった5分なので夜でも近所迷惑を気にしなくて良いくらいのレベルです。

 

寝かしつけが無いってこんなに楽なの!

lovekoが実行したネントレは、「安眠グッズを持たせて添い寝するだけ」というなんともシンプルなもの。

子守歌だって歌わないし、おくるみでくるまないし、トントンすらしません。

添い寝と言っても、完全に寝たふり

時々lovekoの方が先に眠ってしまうこともあります。

寝かしつけが無い事が、こんなに楽なんて!

眠りが浅くなっても赤ちゃんが自分の力で再入眠できるので、連続睡眠時間も伸びました。

夜間8回も起こされてその度に抱っこしていた自分を、今思うと「よくそんなこと出来たな」と感心します(笑)

 

もう抱っこで寝かしつけはしない!安眠グッズのスペアを購入!

抱っこで寝かしつけるのは、正直しんどいです。

夜の寝起きすぐは尚更のこと。

もう二度と抱っこで寝かしつけなんてしない!と心に決めました。

決意の表明として、安眠グッズの「おともだち毛布」のスペアを購入。

これで洗い替えもバッチリです。

ネントレを迷っている方は、絶対に試してみた方が良いと思います。

その際は、赤ちゃんが混乱しないように

  • 事前に寝かしつけの方針をガチガチに固め、決して途中で変更しないこと
  • 成果が出なくても1週間は継続すること

この2点を守ってみてくださいね!

 

また、『0歳からのネンネトレーニング 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』は本当におすすめです。

関連記事はこちら→→赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドを読んだ感想と内容・レビューをご紹介!

スポンサーリンク